海外FXブローカーに口座開設できない!?その理由で多いのは...
海外FX 100人アンケート調査
海外FXの方が、国内FXと比べて規制が少なく儲ける事が可能です。実際に海外FXをやっているという方もいます。 海外FXを始めるにはまず、口座開設が必要ですが、何かしらの理由で口座開設できないケースもあります。では、海外FXで口座開設できない理由として多いのはどれでしょうか?アンケートをとってみました。

回答内容 | 回答数 | |
20歳未満だから | 16 | |
きちんとした情報を入力しなかったから | 49 | |
金融資産が不十分であると判断されたから | 28 | |
法人ではなく個人口座を開設をしようとしたから | 07 |
- 20歳未満だから16
- きちんとした情報を入力しなかったから49
- 金融資産が不十分であると判断されたから28
- 法人ではなく個人口座を開設をしようとしたから07
入力の不備があると口座開設出来ない
アンケートの結果、きちんとした情報を入力しなかったからが多い結果となりました。
- 例えば住所を入力する際に日本式の書き方では伝わらないので英語式の書き方で住所を入力しなければなりません。電話番号も国際番号にしなければなりませんので、そこにハードルがあります。(20代/男性/学生)
- 審査される以上は情報が確かでないと厳しい。国柄、外交問題にもなりかねないから。(30代/男性/会社員)
- ちゃんと入力しなくてはいけない場所に入力していないなどで口座開設ができなかった。(20代/女性/会社員)
- 海外のものなので入力ミスが多くなり口座開設ができないこともあるのかなと思うからです。(30代/女性/無職)
- 海外FXに限らず、何の手続きでも入力や記入ミスがあると手続きできません。(30代/女性/専業主婦)
- 個人情報となる現在の住所を入力しなかったら口座開設断られました。(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 一番多そうな理由って言ったら個人情報が正確に記入されてないとか。(20代/女性/無職)
- 実際にきちんと質問内容を理解出来ないまま登録を進め、その結果口座開設が出来なかったのではないかと考えた為。(20代/女性/パートアルバイト)
- 海外の証券会社のサイトは説明が不十分で、日本人が入力しにくいようなものもある(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 経験者から、情報不足で開設できないケースが多いと聞いたことがあるから。(40代/男性/会社員)
- よくわからなくて、言葉の壁とかで、入力情報を間違ってしまったりするのかなと思う。(40代/女性/パートアルバイト)
- 入力ミスが多いことを投資経験豊富で経験的に知っているので選びました。(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 情報は大事です。相手も情報を提供しているのだから、こちらも同等の情報を提供をしなければいけないと思います。(20代/女性/無職)
- 口座開設に関する手続きの説明も、おそらく外国語でされていると思われるので、完全に理解できない場合が多いと思う。(40代/男性/パートアルバイト)
英語式の書き方で入力しなければいけないというご意見が挙げられ、書き方の違いで入力の不備が起こりやすいようです。口座開設する時は、英語式の書き方を事前に確認しておいた方が良いと言えるでしょう。 審査される以上は確かな情報をというご意見もあり、海外のものでも情報確認は厳しいようです。とはいえ、安全な取引を行う為には必要な事です。
資産や管理能力が不十分だと口座開設出来ない
アンケートの結果、きちんとした情報を入力しなかったからに次いで、金融資産が不十分であると判断されたから、20歳未満だから、法人ではなく個人口座を開設しようとしたからの順になりました。
【金融資産が不十分であると判断されたから】
- 元々の資産が少なければ失敗した時に、負担が大きくなると思ったので。(20代/女性/契約派遣社員)
- 軍資金がなくては何もできないし、後々トラブルになるのを避けるため。(30代/女性/専業主婦)
- 日本と違ってやはり審査がとても厳しいと聞いたことがあります。(20代/女性/自営業(個人事業主))
- 海外FXの場合に、開設条件として思い付いたのが資産の問題だったので。(40代/女性/専業主婦)
- ある一定の金融資金がなければ口座開設はできないのではと思いました。(20代/女性/学生)
- 追加証拠金などの支払いを確実にするために、資産条件が厳しく決められているのではないかと思ったからです。(30代/男性/自由業・フリーランス)
- 海外は審査が厳しいように思いますから、資産が不十分だと許可されないのではないでしょうか。(40代/女性/自由業・フリーランス)
- 個人の健全な資産形成と運用、財産を確保するために資産状況が開設可否に大きく影響していると聞いたことがあります。(40代/男性/会社員)
【20歳未満だから】
- 単純に未成年扱いで、ひっかかるのではないでしょうか。お金があっても、まだ管理能力が十分とみなされないからです。(30代/女性/パートアルバイト)
- 20歳未満であれば、安定した収入と保護者の確認が出来ないので開設できない。(30代/男性/会社員)
- 友人の数人がこのことに困っていたので、理由はこれが多いのかなと思いました。(10代/女性/学生)
- やはり一番の理由は20歳になっていないからだと思います。日本と違いこういうところは厳しいようなので。(20代/女性/パートアルバイト)
- 海外FXは、責任能力のない未成年は使用出来ないから。(30代/女性/専業主婦)
【法人ではなく個人口座を開設しようとしたから】
- 法人ではなく個人口座を開設しようとしたからはあるあるですね。(30代/男性/会社員)
- 海外FXで口座開設ができない理由は、法人ではなく個人口座を開設をしようとしたから。(30代/男性/無職)
失敗した時の負担が大きくなるというご意見があり、もしもの時の事を考えて、金融資産が不十分だと口座開設が出来ない事がうかがえます。お金のトラブルを防ぐ為にも大切な事と言えるのではないでしょうか? 未成年だと、管理能力が不十分とみなされるようです。お金を扱う以上、管理能力は大切です。 また、海外FXだと、法人しか口座開設出来ないケースもあるようでした。個人でも口座開設出来るかどうか確認してから、口座開設の手続きを行った方がいいかもしれません。
海外FXの口座開設する為に必要な事
海外FXの口座開設が出来なかった理由で多いのは、入力不備と考える方が半数近くいる事から、やはり基本的な事をきちんと実行できた方が良い事がうかがえます。また、資産が少なかったり、未成年だと口座開設出来ないと考えたりする方もいて、軍資金やお金の管理能力も必要と言えるでしょう。お金を取り扱う上では大切な事でもあります。 そう考えると、海外FXはそんなに難しく考える必要はないのかもしれません。国内FXの経験者なら取り組みやすいのではないでしょうか?
2015年 海外FX識調査報告 第19回 『海外FXブローカーに口座開設できない!?その理由で多いのは...』
- ■調査地域:全国
- ■調査対象:年齢不問・男女
- ■調査期間:2015年09月01日~2015年09月15日
- ■有効回答数:100サンプル
本調査は、当社(FXplus)が独自に行ったものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。調査レポートを二次利用する場合は、当社までご連絡ください。