話題のニュース

当ニュース記事は執筆時点の最新情報に基づいて発信しています。現在の最新情報とは異なる場合がありますので、最新情報はこちらよりご確認ください。
FXON(エフエックスオン)は、2025年に本格的なサービス提供を開始したばかりの新興海外FXブローカーでありながら、その質の高いサービスで多くのトレーダーから注目を集めています。
スワップポイントに関してもFXONは、海外FXブローカーの中でも高い水準で提供されていると評判です。FXONでは、プラススワップが高く設定されている一方でマイナススワップが低いため、非常に有利な設定となっています。
本記事では、FXONのスワップポイントの特徴や実際の数値、注意点などを詳しく解説していきます。有利なスワップポイントで取引したい方はぜひご参考ください。

この記事の目次
FXONのスワップポイントの特徴と強み
トレーダーの声を重視するFXON(エフエックスオン)では、大手海外FXブローカーと比較しても高水準なスワップポイントを提供しています。
まずは、スワップポイントの基本と、FXONのスワップポイントの特徴を解説していきます。具体的なスワップポイントを知りたい方は以下をご覧ください。
スワップポイントとは?
スワップポイントとは、取引する通貨ペアを構成する二国間の金利差によって発生する損益のことです。ポジションを翌日に持ち越す(ロールオーバーする)際に、このスワップポイントが付与または支払いが行われます。
一般的に、高金利通貨を買い、低金利通貨を売るポジションではプラススワップとなり、その金利差が利益となります。一方、マイナススワップの通貨ペアでは、金利差相当額を支払うため損失となります。
FX取引におけるスワップポイントは通常、最小価格変動単位(pip)で表示されます。
FXONでは、スワップポイントは日本時間午前7時(サマータイム中は午前6時)に反映されます。ただし、水曜日には週末分のスワップポイントが加算され、3倍となるため注意が必要です。
メキシコペソや南アフリカランドなどの高金利通貨を長期保有し、スワップの利益を目的とする取引方法も人気です。
FXONはプラススワップとマイナススワップのバランスが良い
FXON(エフエックスオン)のスワップポイントにおける最大の特徴は、「プラススワップが高く、マイナススワップは低い」という優れたバランスです。
多くのブローカーでは、プラススワップを高めに設定すると、マイナススワップもそれに比例して高くなる傾向が見られます。
しかしFXONは、独自の仕組みにより、プラススワップを高水準に保ちつつ、マイナススワップを低く抑えるという、トレーダーにとって非常に有利な設定を実現しています。
以下は、執筆時点でのUSDJPYのスワップポイントを他社と比較した表です。
USDJPY(米ドル / 日本円)のスワップ額を他社と比較(1ロットあたり)
スワップポイントのバランスがいいため、保有するポジションの方向をあまり気にすることなく、より柔軟なトレード戦略を立てることが可能です。
その他CFD銘柄のスワップポイントも非常に優秀
FXON(エフエックスオン)スワップポイントと、他の海外FXブローカーのスワップポイントを比較してみましょう。
以下は、FXONと主要な大手海外FXブローカーにおける、各銘柄カテゴリーの主要なスワップポイントの比較です。
FXONと他社ブローカーのスワップ額を比較(1ロットあたり)
海外FX業者 | XAUUSD | WTIUSD | DJIUSD | BTCUSD |
![]() |
【買】-8,955円 【売】4,020円 |
【買】2,760円 【売】-5,775円 |
【買】-16,350円 【売】3,090円 |
【買】-6,045円 【売】-6,045円 |
![]() |
【買】-6,315円 【売】1,965円 |
【買】660円 【売】-2,130円 |
【買】-9,255円 【売】-2,130円 |
【買】-1,755円 【売】-8,820円 |
![]() |
【買】2,712円 【売】-6,428円 |
【買】0円 【売】0円 |
【買】-10,590円 【売】2,340円 |
【買】-8,550円 【売】-8,550円 |
![]() |
【買】-3,810円 【売】-932円 |
【買】225円 【売】-2,522円 |
【買】-13,170円 【売】911円 |
設定なし(※) |
![]() |
【買】-6,600円 【売】0円 |
【買】0円 【売】-4,230円 |
【買】-10,950円 【売】0円 |
【買】0円 【売】-2,700円 |
![]() |
|
XAUUSD | 【買】-8,955円 【売】4,020円 |
WTIUSD | 【買】2,760円 【売】-5,775円 |
DJIUSD | 【買】-16,350円 【売】3,090円 |
BTCUSD | 【買】-6,045円 【売】-6,045円 |
![]() |
|
XAUUSD | 【買】-6,315円 【売】1,965円 |
WTIUSD | 【買】660円 【売】-2,130円 |
DJIUSD | 【買】-9,255円 【売】-2,130円 |
BTCUSD | 【買】-1,755円 【売】-8,820円 |
![]() |
|
XAUUSD | 【買】2,712円 【売】-6,428円 |
WTIUSD | 【買】0円 【売】0円 |
DJIUSD | 【買】-10,590円 【売】2,340円 |
BTCUSD | 【買】-8,550円 【売】-8,550円 |
![]() |
|
XAUUSD | 【買】-3,810円 【売】-932円 |
WTIUSD | 【買】225円 【売】-2,522円 |
DJIUSD | 【買】-13,170円 【売】911円 |
BTCUSD | 設定なし |
![]() |
|
XAUUSD | 【買】-6,600円 【売】0円 |
WTIUSD | 【買】0円 【売】-4,230円 |
DJIUSD | 【買】-10,950円 【売】0円 |
BTCUSD | 【買】0円 【売】-2,700円 |
別途資金調達手数料が4時間ごとに発生
FXONは、FX通貨ペアだけでなく、その他CFD銘柄においても、他社と比較して高いプラススワップを提供しているのがわかります。
多くの銘柄において、他社よりも有利なスワップポイントでトレードが可能です。
FXONのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)で取り扱っている全FX通貨ペア、および全CFD銘柄のスワップポイントを一覧にしました。なお、スワップポイントは当記事執筆時点の数値です。
最新のスワップポイントの確認方法や、計算方法・日本円換算方法については、以下をご参照ください。
FX通貨ペアのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)のFX通貨ペアのスワップポイントを、メジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、エキゾチック通貨ペアに分けてご紹介します。
メジャー通貨ペアのスワップポイント一覧
メジャー通貨ペアとは、世界経済の基準となっているアメリカのドル、ユーロ・日本円・ポンドなどの主要な国の通貨を組み合わせた通貨ペアです。
FXON(エフエックスオン)のメジャー通貨ペアのスワップポイントは以下の通りです。
FXONのメジャー通貨ペアのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
AUDUSD(豪ドル / 米ドル) | -0.54 | -1.74 |
EURJPY(欧ユーロ / 日本円) | -15.1 | 4.86 |
EURUSD(欧ユーロ / 米ドル) | 3.06 | -9.68 |
NZDUSD(NZドル / 米ドル) | 0.28 | -3.20 |
USDCAD(米ドル / 加ドル) | -11.9 | 3.67 |
USDCHF(米ドル / スイスフラン) | -15.3 | 5.96 |
USDJPY(米ドル / 日本円) | -22.6 | 10.2 |
AUDUSD | |
買いスワップ | -0.54 |
売りスワップ | -1.74 |
EURJPY | |
買いスワップ | -15.1 |
売りスワップ | 4.86 |
EURUSD | |
買いスワップ | 3.06 |
売りスワップ | -9.68 |
NZDUSD | |
買いスワップ | 0.28 |
売りスワップ | -3.20 |
USDCAD | |
買いスワップ | -11.9 |
売りスワップ | 3.67 |
USDCHF | |
買いスワップ | -15.3 |
売りスワップ | 5.96 |
USDJPY | |
買いスワップ | -22.6 |
売りスワップ | 10.2 |
マイナー通貨ペアのスワップポイント一覧
マイナー通貨ペアは、メジャー通貨ペアを除く主要通貨同士の組み合わせ、およびクロス円(米ドル以外の通貨と日本円のペア)のことです。
FXON(エフエックスオン)のマイナー通貨ペアのスワップポイントは以下の通りです。
FXONのマイナー通貨ペアのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
GBPAUD(英ポンド / 豪ドル) | -6.48 | -1.93 |
GBPCAD(英ポンド / 加ドル) | -15.9 | 4.5 |
GBPCHF(英ポンド / スイスフラン) | -19.3 | 8.05 |
GBPJPY(英ポンド / 日本円) | -31 | 12.6 |
GBPMXN(英ポンド / MXペソ) | 17.3 | -66.1 |
GBPNZD(英ポンド / NZドル) | -14 | 1.26 |
GBPSGD(英ポンド / SGドル) | -21.5 | 3.34 |
GBPUSD(英ポンド / 米ドル) | -2.21 | -1.9 |
GBPZAR(英ポンド / ZRランド) | 87 | -318 |
HKDJPY(HKドル / 日本円) | -2.9 | 0.71 |
NZDCAD(NZドル / 加ドル) | -4.69 | 0.1 |
NZDCHF(NZドル / スイスフラン) | -6.98 | 2.4 |
NZDJPY(NZドル / 日本円) | -11 | 3.68 |
NZDSGD(NZドル / SGドル) | -7.42 | -0.56 |
SGDJPY(SGドル / 日本円) | -12.3 | 1.47 |
USDCNH(米ドル / 中人民元) | -10.4 | 1.39 |
USDCZK(米ドル / CZコルナ) | -1.15 | -0.08 |
USDHKD(米ドル / HKドル) | -54.1 | 0.74 |
USDMXN(米ドル / MXペソ) | 14.9 | -47.6 |
USDSGD(米ドル / SGドル) | -16.4 | 2.66 |
USDZAR(米ドル / ZRランド) | 65.5 | -268 |
GBPAUD | |
買いスワップ | -6.48 |
売りスワップ | -1.93 |
GBPCAD | |
買いスワップ | -15.9 |
売りスワップ | 4.5 |
GBPCHF | |
買いスワップ | -19.3 |
売りスワップ | 8.05 |
GBPJPY | |
買いスワップ | -31 |
売りスワップ | 12.6 |
GBPMXN | |
買いスワップ | 17.3 |
売りスワップ | -66.1 |
GBPNZD | |
買いスワップ | -14 |
売りスワップ | 1.26 |
GBPSGD | |
買いスワップ | -21.5 |
売りスワップ | 3.34 |
GBPUSD | |
買いスワップ | -2.21 |
売りスワップ | -1.9 |
GBPZAR | |
買いスワップ | 87 |
売りスワップ | -318 |
HKDJPY | |
買いスワップ | -2.9 |
売りスワップ | 0.71 |
NZDCAD | |
買いスワップ | -4.69 |
売りスワップ | 0.1 |
NZDCHF | |
買いスワップ | -6.98 |
売りスワップ | 2.4 |
NZDJPY | |
買いスワップ | -11 |
売りスワップ | 3.68 |
NZDSGD | |
買いスワップ | -7.42 |
売りスワップ | -0.56 |
SGDJPY | |
買いスワップ | -12.3 |
売りスワップ | 1.47 |
USDCNH | |
買いスワップ | -10.4 |
売りスワップ | 1.39 |
USDCZK | |
買いスワップ | -1.15 |
売りスワップ | -0.08 |
USDHKD | |
買いスワップ | -54.1 |
売りスワップ | 0.74 |
USDMXN | |
買いスワップ | 14.9 |
売りスワップ | -47.6 |
USDSGD | |
買いスワップ | -16.4 |
売りスワップ | 2.66 |
USDZAR | |
買いスワップ | 65.5 |
売りスワップ | -268 |
トレードでも人気の高いAUDJPY(豪ドル / 日本円)やGBPJPY(英ポンド / 日本円)もマイナー通貨ペアにあたります。マイナススワップが非常に高い通貨ペアもあるため事前に確認しておきましょう。
エキゾチック通貨ペアのスワップポイント一覧
エキゾチック通貨ペアとは、メジャー通貨ペアやマイナー通貨ペアに含まれない、新興国や経済規模の小さい国の通貨を含んだFX通貨ペアのことです。
FXONのエキゾチック通貨ペアのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
CHFNOK(スイスフラン / NOクローネ) | 7.82 | -27.1 |
CHFSGD(スイスフラン / SGドル) | 3.1 | -20.6 |
EURDKK(欧ユーロ / DKクローネ) | -28 | -26.1 |
EURHUF(欧ユーロ / HUフォリント) | 22.7 | -76.3 |
EURNOK(欧ユーロ / NOクローネ) | 26.8 | -127 |
EURPLN(欧ユーロ / PLズウォティ) | 15.4 | -95.2 |
EURSEK(欧ユーロ / SEクローナ) | -46.5 | -29.8 |
GBPDKK(英ポンド / DKクローネ) | -105 | 15.8 |
GBPHUF(英ポンド / HUフォリント) | 10.4 | -48.9 |
GBPNOK(英ポンド / NOクローネ) | -37.2 | -35 |
GBPPLN(英ポンド / PLズウォティ) | 7.16 | -44.3 |
GBPSEK(英ポンド / SEクローナ) | -160 | 27.2 |
MXNJPY(MXペソ / 日本円) | -0.33 | 0.08 |
NOKJPY(NOクローネ / 日本円) | -2.59 | 0.74 |
SEKJPY(SEクローナ / 日本円) | -1.67 | 0.24 |
TRYJPY(TRリラ / 日本円) | -11.2 | 1.46 |
USDDKK(米ドル / DKクローネ) | -80 | 12.6 |
USDHUF(米ドル / HUフォリント) | 8.78 | -38 |
USDNOK(米ドル / NOクローネ) | -25.5 | -26.5 |
USDPLN(米ドル / PLズウォティ) | 6.12 | -34.4 |
USDSEK(米ドル / SEクローナ) | -122 | 21.7 |
USDTRY(米ドル / TRリラ) | -2084 | -12131 |
ZARJPY(ZRランド / 日本円) | -0.03 | 0.01 |
CHFNOK | |
買いスワップ | 7.82 |
売りスワップ | -27.1 |
CHFSGD | |
買いスワップ | 3.1 |
売りスワップ | -20.6 |
EURDKK | |
買いスワップ | -28 |
売りスワップ | -26.1 |
EURHUF | |
買いスワップ | 22.7 |
売りスワップ | -76.3 |
EURNOK | |
買いスワップ | 26.8 |
売りスワップ | -127 |
EURPLN | |
買いスワップ | 15.4 |
売りスワップ | -95.2 |
EURSEK | |
買いスワップ | -46.5 |
売りスワップ | -29.8 |
GBPDKK | |
買いスワップ | -105 |
売りスワップ | 15.8 |
GBPHUF | |
買いスワップ | 10.4 |
売りスワップ | -48.9 |
GBPNOK | |
買いスワップ | -37.2 |
売りスワップ | -35 |
GBPPLN | |
買いスワップ | 7.16 |
売りスワップ | -44.3 |
GBPSEK | |
買いスワップ | -160 |
売りスワップ | 27.2 |
MXNJPY | |
買いスワップ | -0.33 |
売りスワップ | 0.08 |
NOKJPY | |
買いスワップ | -2.59 |
売りスワップ | 0.74 |
SEKJPY | |
買いスワップ | -1.67 |
売りスワップ | 0.24 |
TRYJPY | |
買いスワップ | -11.2 |
売りスワップ | 1.46 |
USDDKK | |
買いスワップ | -80 |
売りスワップ | 12.6 |
USDHUF | |
買いスワップ | 8.78 |
売りスワップ | -38 |
USDNOK | |
買いスワップ | -25.5 |
売りスワップ | -26.5 |
USDPLN | |
買いスワップ | 6.12 |
売りスワップ | -34.4 |
USDSEK | |
買いスワップ | -122 |
売りスワップ | 21.7 |
USDTRY | |
買いスワップ | -2084 |
売りスワップ | -12131 |
ZARJPY | |
買いスワップ | -0.03 |
売りスワップ | 0.01 |
南アフリカランドやメキシコペソなど、特に金利の高い国の通貨が含まれており、スワップポイントを利用して利益を狙うトレーダーに人気です。
ただし、エキゾチック通貨ペアは流動性が低く相場も不安定であることが多くなります。トレードにより発生する損失がプラススワップ以上になってしまう可能性があるので注意しましょう。
仮想通貨CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)の仮想通貨CFDのスワップポイントは以下の通りです。
FXONの仮想通貨CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
ADAUSD(エイダコイン / 米ドル) | -27.5 | -27.5 |
ALGUSD(アルゴランド / 米ドル) | -0.77 | -0.77 |
AXSUSD(アクシーインフィニティ / 米ドル) | -0.11 | -0.11 |
BTCEUR(ビットコイン / 欧ユーロ) | -3395 | -3395 |
BTCGBP(ビットコイン / 英ポンド) | -2928 | -2928 |
BTCJPY(ビットコイン / 日本円) | -5433 | -5433 |
BTCUSD(ビットコイン / 米ドル) | -3752 | -3752 |
DOGUSD(ドージコイン / 米ドル) | -7.1 | -7.1 |
DOTUSD(ポルカドット / 米ドル) | -1.67 | -1.67 |
EOSUSD(イーオーエス / 米ドル) | -3.28 | -3.28 |
ETHEUR(イーサリアム / 欧ユーロ) | -647 | -647 |
ETHGBP(イーサリアム / 英ポンド) | -558 | -558 |
ETHJPY(イーサリアム / 日本円) | -103 | -103 |
ETHUSD(イーサリアム / 米ドル) | -715 | -715 |
FILUSD(ファイルコイン / 米ドル) | -0.11 | -0.11 |
LNKUSD(チェーンリンク / 米ドル) | -550 | -550 |
LTCEUR(ライトコイン / 欧ユーロ) | -31.1 | -31.1 |
LTCJPY(ライトコイン / 日本円) | -498 | -498 |
LTCUSD(ライトコイン / 米ドル) | -3444 | -3444 |
SANUSD(サンドボックス / 米ドル) | -11.6 | -11.6 |
SOLUSD(ソラナ / 米ドル) | -5.11 | -5.11 |
TRXUSD(トロン / 米ドル) | -11.2 | -11.2 |
UNIUSD(ユニスワップ / 米ドル) | -23.4 | -23.4 |
XLMUSD(ステラ / 米ドル) | -10.6 | -10.6 |
XMRUSD(モネロ / 米ドル) | -95.6 | -95.6 |
ADAUSD | |
買いスワップ | -27.5 |
売りスワップ | -27.5 |
ALGUSD | |
買いスワップ | -0.77 |
売りスワップ | -0.77 |
AXSUSD | |
買いスワップ | -0.11 |
売りスワップ | -0.11 |
BTCEUR | |
買いスワップ | -3395 |
売りスワップ | -3395 |
BTCGBP | |
買いスワップ | -2928 |
売りスワップ | -2928 |
BTCJPY | |
買いスワップ | -5433 |
売りスワップ | -5433 |
BTCUSD | |
買いスワップ | -3752 |
売りスワップ | -3752 |
DOGUSD | |
買いスワップ | -7.1 |
売りスワップ | -7.1 |
DOTUSD | |
買いスワップ | -1.67 |
売りスワップ | -1.67 |
EOSUSD | |
買いスワップ | -3.28 |
売りスワップ | -3.28 |
ETHEUR | |
買いスワップ | -647 |
売りスワップ | -647 |
ETHGBP | |
買いスワップ | -558 |
売りスワップ | -558 |
ETHJPY | |
買いスワップ | -103 |
売りスワップ | -103 |
ETHUSD | |
買いスワップ | -715 |
売りスワップ | -715 |
FILUSD | |
買いスワップ | -0.11 |
売りスワップ | -0.11 |
LNKUSD | |
買いスワップ | -550 |
売りスワップ | -550 |
LTCEUR | |
買いスワップ | -31.1 |
売りスワップ | -31.1 |
LTCJPY | |
買いスワップ | -498 |
売りスワップ | -498 |
LTCUSD | |
買いスワップ | -3444 |
売りスワップ | -3444 |
SANUSD | |
買いスワップ | -11.6 |
売りスワップ | -11.6 |
SOLUSD | |
買いスワップ | -5.11 |
売りスワップ | -5.11 |
TRXUSD | |
買いスワップ | -11.2 |
売りスワップ | -11.2 |
UNIUSD | |
買いスワップ | -23.4 |
売りスワップ | -23.4 |
XLMUSD | |
買いスワップ | -10.6 |
売りスワップ | -10.6 |
XMRUSD | |
買いスワップ | -95.6 |
売りスワップ | -95.6 |
すべての銘柄で、買いスワップ・売りスワップがマイナススワップとなっています。
これはFXONに限ったことではなく、ほとんどの海外FXブローカーにおいて、仮想通貨CFDのスワップポイントは両方マイナススワップとなっています。
株価指数CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)の株価指数CFDのスワップポイントは以下の通りです。
FXONの株価指数CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
ASXAUD(オーストラリアASX200指数 / 豪ドル) | 43.5 | -141 |
DAXEUR(ドイツDAX指数 / ユーロ) | 538 | -1193 |
DJIUSD(ダウ工業株30種平均 / 米ドル) | -518 | -217 |
ESXEUR(ユーロ・ストックス50指数 / ユーロ) | -558 | 311 |
F40EUR(フランスCAC40指数 / ユーロ) | 0.08 | -134 |
FTSGBP(FTSE100指数 / 英ポンド) | -1417 | 845 |
HSIHKD(香港ハンセン指数 / 香港ドル) | 50 | -446 |
IBXEUR(スペインIBEX35指数 / ユーロ) | 0.14 | -233 |
NDXUSD(NASDAQ100指数 / 米ドル) | 56.2 | -419 |
NIKJPY(日経225指数 / 日本円) | -2.59 | -3.7 |
SPXUSD(S&P500指数 / 米ドル) | -73.7 | -23.7 |
XINUSD(FTSE中国A50指数 / 米ドル) | 62.6 | -334 |
ASXAUD | |
買いスワップ | 43.5 |
売りスワップ | -141 |
DAXEUR | |
買いスワップ | 538 |
売りスワップ | -1193 |
DJIUSD | |
買いスワップ | -518 |
売りスワップ | -217 |
ESXEUR | |
買いスワップ | -558 |
売りスワップ | 311 |
F40EUR | |
買いスワップ | 0.08 |
売りスワップ | -134 |
FTSGBP | |
買いスワップ | -1417 |
売りスワップ | 845 |
HSIHKD | |
買いスワップ | 50 |
売りスワップ | -446 |
IBXEUR | |
買いスワップ | 0.14 |
売りスワップ | -233 |
NDXUSD | |
買いスワップ | 56.2 |
売りスワップ | -419 |
NIKJPY | |
買いスワップ | -2.59 |
売りスワップ | -3.7 |
SPXUSD | |
買いスワップ | -73.7 |
売りスワップ | -23.7 |
XINUSD | |
買いスワップ | 62.6 |
売りスワップ | -334 |
NIKJPY(日経225指数 / 日本円)などの主要な株価指数CFD銘柄をはじめ、株価指数CFD銘柄を高水準なスワップポイントで取引できます。
FXONでは、株価指数CFDのスワップポイントが週末の土日(日本時間の日・月曜日)は発生しません。
株式CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)の株式CFDのスワップポイントを、地域別にご紹介します。なお株式CFDのスワップポイントは、他のCFD銘柄と比較すると、平均的な数値となっています。
米国市場株式CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)の米国市場株式CFD銘柄は、世界的に有名な企業の銘柄が揃っています。米国市場株式のスワップポイントは以下の通りです。
FXONの米国市場株式CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
A(アジレント・テクノロジー / 米ドル) | -0.84 | -0.76 |
AAL(アメリカン航空グループ / 米ドル) | -0.07 | -0.06 |
AAPL(Apple / 米ドル) | -1.55 | -1.42 |
AIG (アメリカン・インターナショナル・グループ / 米ドル) |
-0.66 | -0.60 |
AMZN(Amazon.com / 米ドル) | -1.36 | -1.24 |
BA(ボーイング / 米ドル) | -1.14 | -1.06 |
BABA(アリババグループ / 米ドル) | -0.98 | -0.90 |
BAC(バンク・オブ・アメリカ / 米ドル) | -0.28 | -0.25 |
C(シティグループ / 米ドル) | -0.48 | -0.43 |
CSCO(シスコシステムズ / 米ドル) | -0.43 | -0.40 |
CVX(シェブロン / 米ドル) | -1.19 | -1.09 |
DIS(ウォルト・ディズニー・カンパニー / 米ドル) | -0.67 | -0.61 |
F(フォード・モーター / 米ドル) | -0.07 | -0.06 |
FDX(フェデックス / 米ドル) | -1.64 | -1.50 |
GE(ゼネラル・エレクトリック / 米ドル) | -1.43 | -1.31 |
GM(ゼネラルモーターズ / 米ドル) | -0.35 | -0.31 |
GOOGL(アルファベット / 米ドル) | -1.14 | -1.04 |
GS(ゴールドマン・サックス / 米ドル) | -3.91 | -3.58 |
H(ハイアットホテルアンドリゾーツ / 米ドル) | -0.88 | -0.80 |
HD(ホーム・デポ / 米ドル) | -2.72 | -2.48 |
HPQ(ヒューレット・パッカード / 米ドル) | -0.18 | -0.16 |
IBM(IBM / 米ドル) | -1.86 | -1.69 |
ING(INGグループ / 米ドル) | -0.14 | -0.13 |
INTC(インテル / 米ドル) | -0.17 | -0.16 |
JNJ(ジョンソン・エンド・ジョンソン / 米ドル) | -1.22 | -1.12 |
JPM(JPモルガン・チェース / 米ドル) | -1.82 | -1.67 |
KO(ザ コカ・コーラ カンパニー / 米ドル) | -0.55 | -0.50 |
MA(マスターカード / 米ドル) | -4.26 | -3.90 |
MAR(マリオット・インターナショナル / 米ドル) | -1.72 | -1.56 |
MAT(マテル / 米ドル) | -0.12 | -0.11 |
MCD(マクドナルド / 米ドル) | -2.44 | -2.22 |
META(Meta / 米ドル) | -4.07 | -3.72 |
MMM(3M / 米ドル) | -1.07 | -0.97 |
MRK(メルク・アンド・カンパニー / 米ドル) | -0.66 | -0.60 |
MSFT(マイクロソフト / 米ドル) | -2.86 | -2.60 |
NDAQ(Nasdaq / 米ドル) | -0.56 | -0.52 |
NET(CloudFlare / 米ドル) | -0.82 | -0.74 |
NFLX(Netflix / 米ドル) | -7.02 | -6.41 |
NKE(ナイキ / 米ドル) | -0.42 | -0.38 |
NVDA(NVIDIA / 米ドル) | -0.78 | -0.71 |
ORCL(オラクル / 米ドル) | -1.12 | -1.02 |
PEP(ペプシコ / 米ドル) | -1.14 | -1.06 |
PG(プロクター・アンド・ギャンブル / 米ドル) | -1.32 | -1.20 |
T(AT&T / 米ドル) | -0.22 | -0.19 |
TSLA(テスラ / 米ドル) | -2.04 | -1.86 |
UAL(ユナイテッド航空ホールディングス / 米ドル) | -0.46 | -0.42 |
UNH(ユナイテッドヘルス・グループ / 米ドル) | -4.13 | -3.78 |
V(Visa / 米ドル) | -2.59 | -2.36 |
VZ(ベライゾン・コミュニケーションズ / 米ドル) | -0.34 | -0.31 |
WFC(ウェルズ・ファーゴ / 米ドル) | -0.49 | -0.46 |
WKHS(Workhorse Group Inc / 米ドル) | -0.01 | -0.01 |
WMT(ウォルマート / 米ドル) | -0.66 | -0.60 |
XOM(エクソンモービル / 米ドル) | -0.85 | -0.78 |
A | |
買いスワップ | -0.84 |
売りスワップ | -0.76 |
AAL | |
買いスワップ | -0.07 |
売りスワップ | -0.06 |
AAPL | |
買いスワップ | -1.55 |
売りスワップ | -1.42 |
AIG | |
買いスワップ | -0.66 |
売りスワップ | -0.60 |
AMZN | |
買いスワップ | -1.36 |
売りスワップ | -1.24 |
BA | |
買いスワップ | -1.14 |
売りスワップ | -1.06 |
BABA | |
買いスワップ | -0.98 |
売りスワップ | -0.90 |
BAC | |
買いスワップ | -0.28 |
売りスワップ | -0.25 |
C | |
買いスワップ | -0.48 |
売りスワップ | -0.43 |
CSCO | |
買いスワップ | -0.43 |
売りスワップ | -0.40 |
CVX | |
買いスワップ | -1.19 |
売りスワップ | -1.09 |
DIS | |
買いスワップ | -0.67 |
売りスワップ | -0.61 |
F | |
買いスワップ | -0.07 |
売りスワップ | -0.06 |
FDX | |
買いスワップ | -1.64 |
売りスワップ | -1.50 |
GE | |
買いスワップ | -1.43 |
売りスワップ | -1.31 |
GM | |
買いスワップ | -0.35 |
売りスワップ | -0.31 |
GOOGL | |
買いスワップ | -1.14 |
売りスワップ | -1.04 |
GS | |
買いスワップ | -3.91 |
売りスワップ | -3.58 |
H | |
買いスワップ | -0.88 |
売りスワップ | -0.80 |
HD | |
買いスワップ | -2.72 |
売りスワップ | -2.48 |
HPQ | |
買いスワップ | -0.16 |
IBM | |
買いスワップ | -1.86 |
売りスワップ | -1.69 |
ING | |
買いスワップ | -0.14 |
売りスワップ | -0.13 |
INTC | |
買いスワップ | -0.17 |
売りスワップ | -0.16 |
JNJ | |
買いスワップ | -1.22 |
売りスワップ | -1.12 |
JPM | |
買いスワップ | -1.82 |
売りスワップ | -1.67 |
KO | |
買いスワップ | -0.50 |
MA | |
買いスワップ | -4.26 |
売りスワップ | -3.90 |
MAR | |
買いスワップ | -1.72 |
売りスワップ | -1.56 |
MAT | |
買いスワップ | -0.12 |
売りスワップ | -0.11 |
MCD | |
買いスワップ | -2.44 |
売りスワップ | -2.22 |
META | |
買いスワップ | -4.07 |
売りスワップ | -3.72 |
MMM | |
買いスワップ | -1.07 |
売りスワップ | -0.97 |
MRK | |
買いスワップ | -0.66 |
売りスワップ | -0.60 |
MSFT | |
買いスワップ | -2.86 |
売りスワップ | -2.60 |
NDAQ | |
買いスワップ | -0.56 |
売りスワップ | -0.52 |
NET | |
買いスワップ | -0.82 |
売りスワップ | -0.74 |
NFLX | |
買いスワップ | -7.02 |
売りスワップ | -6.41 |
NKE | |
買いスワップ | -0.42 |
売りスワップ | -0.38 |
NVDA | |
買いスワップ | -0.78 |
売りスワップ | -0.71 |
ORCL | |
買いスワップ | -1.12 |
売りスワップ | -1.02 |
PEP | |
買いスワップ | -1.14 |
売りスワップ | -1.06 |
PG | |
買いスワップ | -1.32 |
売りスワップ | -1.20 |
T | |
買いスワップ | -0.22 |
売りスワップ | -0.19 |
TSLA | |
買いスワップ | -2.04 |
売りスワップ | -1.86 |
UAL | |
買いスワップ | -0.42 |
UNH | |
買いスワップ | -4.13 |
売りスワップ | -3.78 |
V | |
買いスワップ | -2.59 |
売りスワップ | -2.36 |
VZ | |
買いスワップ | -0.34 |
売りスワップ | -0.31 |
WFC | |
買いスワップ | -0.49 |
売りスワップ | -0.46 |
WKHS | |
買いスワップ | -0.01 |
売りスワップ | -0.01 |
WMT | |
買いスワップ | -0.66 |
売りスワップ | -0.60 |
XOM | |
買いスワップ | -0.85 |
売りスワップ | -0.78 |
ユーロ市場株式CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)は、ユーロ市場の株式CFD銘柄も充実しています。ユーロ市場株式CFDのスワップポイントは以下の通りです。
FXONのユーロ市場株式CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
ADS(アディダス / 欧ユーロ) | -110 | -36.5 |
AF(エールフランス‐KLM / 欧ユーロ) | 0.00 | -3.60 |
AIR(エアバス / 欧ユーロ) | -38.4 | -12.0 |
ALV(アリアンツ / 欧ユーロ) | -82.8 | -25.2 |
BAYN(バイエル / 欧ユーロ) | -20.4 | -6.00 |
BMW(BMW / 欧ユーロ) | -30.0 | -9.60 |
BN(ダノン / 欧ユーロ) | -2.40 | -1.20 |
BNP(BNPパリバ / 欧ユーロ) | -20.4 | -6.00 |
CS(アクサ / 欧ユーロ) | -2.40 | -8.40 |
IBE(イベルドローラ / 欧ユーロ) | -3.60 | -1.20 |
LHA(ルフトハンザドイツ航空 / 欧ユーロ) | -4.80 | -1.20 |
MBG(メルセデス・ベンツ・グループ / 欧ユーロ) | -3.60 | -1.20 |
MC(LVMH / 欧ユーロ) | -20.4 | -6.00 |
OR(ロレアル / 欧ユーロ) | -12.0 | -3.60 |
SIE(シーメンス / 欧ユーロ) | -51.6 | -15.6 |
VOW3(フォルクスワーゲン・グループ / 欧ユーロ) | -22.8 | -76.8 |
SHEL(シェル / 英ポンド) | -22.8 | -76.8 |
ULVR(ユニリーバ / 英ポンド) | -3.60 | -1.20 |
ADS | |
買いスワップ | -110 |
売りスワップ | -36.5 |
AF | |
買いスワップ | 0.00 |
売りスワップ | -3.60 |
AIR | |
買いスワップ | -38.4 |
売りスワップ | -12.0 |
ALV | |
買いスワップ | -82.8 |
売りスワップ | -25.2 |
BAYN | |
買いスワップ | -20.4 |
売りスワップ | -6.00 |
BMW | |
買いスワップ | -30.0 |
売りスワップ | -9.60 |
BN | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
BNP | |
買いスワップ | -20.4 |
売りスワップ | -6.00 |
CS | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -8.40 |
IBE | |
買いスワップ | -3.60 |
売りスワップ | -1.20 |
LHA | |
買いスワップ | -4.80 |
売りスワップ | -1.20 |
MBG | |
買いスワップ | -3.60 |
売りスワップ | -1.20 |
MC | |
買いスワップ | -20.4 |
売りスワップ | -6.00 |
OR | |
買いスワップ | -12.0 |
売りスワップ | -3.60 |
SIE | |
買いスワップ | -51.6 |
売りスワップ | -15.6 |
VOW3 | |
買いスワップ | -22.8 |
売りスワップ | -76.8 |
SHEL | |
買いスワップ | -22.8 |
売りスワップ | -76.8 |
ULVR | |
買いスワップ | -3.60 |
売りスワップ | -1.20 |
アジア市場株式CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)では、セブン&アイ・ホールディングスや日本たばこ産業(JT)などの日本企業を含む、アジア市場の株式CFD銘柄も充実しています。
FXONのアジア株式CFDのスワップポイントは以下の通りです。
FXONのアジア市場株式CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
AIA(AIAグループ / HKドル) | -3.60 | 0.00 |
Canon(キヤノン / 日本円) | -9.60 | -2.40 |
ChinaMobile(中国移動通信 / HKドル) | -2.40 | -1.20 |
CITIC(CITICパシフィック / HKドル) | 0.00 | -2.40 |
CKHutchison (CKハチソン・ホールディングス / HKドル) |
-2.40 | 0.00 |
CNOOC(CNOOC Ltd / HKドル) | 0.00 | -2.40 |
Henderson(恒基兆業地産 / HKドル) | -1.20 | 0.00 |
HKBankChina(中国銀行 / HKドル) | -1.20 | 0.00 |
Honda(本田技研工業 / 日本円) | -12.0 | -3.60 |
HSBC(HSBCホールディングス / HKドル) | -2.40 | 0.00 |
Ind&ComBank(中国工商銀行 / HKドル) | -1.20 | 0.00 |
JDCom(JD.com / HKドル) | -4.80 | -2.40 |
JpnTobacco(日本たばこ産業 / 日本円) | -7.20 | -2.40 |
KDDI(KDDI / 日本円) | -13.2 | -3.60 |
Keyence(キーエンス / 日本円) | -20.4 | 0.00 |
Lenovo(レノボ / HKドル) | 0.00 | -1.20 |
Makita(マキタ / 日本円) | -2.40 | 0.00 |
MitsubisUFJ (三菱UFJフィナンシャル・グループ / 日本円) |
-2.40 | -1.20 |
Mitsui(三井物産 / 日本円) | -9.60 | -2.40 |
Mizuho(みずほフィナンシャルグループ / 日本円) | -6.00 | -2.40 |
Nissan(日産自動車 / 日本円) | -2.40 | -1.20 |
PICC (PICC Property and Casualty Co Ltd / HKドル) |
0.00 | -1.20 |
Seven&I(セブン&アイ・ホールディングス / 日本円) | -1.20 | -1.20 |
ShenhuaEnrg(神華能源 / HKドル) | -1.20 | 0.00 |
SHK(新鴻基不動産 / HKドル) | -4.80 | 0.00 |
Softbank(ソフトバンクグループ / 日本円) | -40.8 | -12.0 |
Sony(ソニー / 日本円) | -4.80 | -1.20 |
Sumitomo(三井住友フィナンシャルグループ / 日本円) | -15.6 | -4.80 |
Tencent(テンセント / HKドル) | -2.40 | -1.20 |
Toyota(トヨタ自動車 / 日本円) | -3.60 | -1.20 |
Xiaomi(Xiaomi / HKドル) | -2.40 | -1.20 |
BABA(アリババグループ / 米ドル) | -0.98 | -0.90 |
AIA | |
買いスワップ | -3.60 |
売りスワップ | 0.00 |
Canon | |
買いスワップ | -9.60 |
売りスワップ | -2.40 |
ChinaMobile | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
CITIC | |
買いスワップ | 0.00 |
売りスワップ | -2.40 |
CKHutchison | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | 0.00 |
CNOOC | |
買いスワップ | 0.00 |
売りスワップ | -2.40 |
Henderson | |
買いスワップ | -1.20 |
売りスワップ | 0.00 |
HKBankChina | |
買いスワップ | -1.20 |
売りスワップ | 0.00 |
Honda | |
買いスワップ | -12.0 |
売りスワップ | -3.60 |
HSBC | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | 0.00 |
Ind&ComBank | |
買いスワップ | -1.20 |
売りスワップ | 0.00 |
JDCom | |
買いスワップ | -4.80 |
売りスワップ | -2.40 |
JpnTobacco | |
買いスワップ | -7.20 |
売りスワップ | -2.40 |
KDDI | |
買いスワップ | -13.2 |
売りスワップ | -3.60 |
Keyence | |
買いスワップ | -20.4 |
売りスワップ | 0.00 |
Lenovo | |
買いスワップ | 0.00 |
売りスワップ | -1.20 |
Makita | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | 0.00 |
MitsubisUFJ | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
Mitsui | |
買いスワップ | -9.60 |
売りスワップ | -2.40 |
Mizuho | |
買いスワップ | -6.00 |
売りスワップ | -2.40 |
Nissan | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
PICC | |
買いスワップ | 0.00 |
売りスワップ | -1.20 |
Seven&I | |
買いスワップ | -1.20 |
売りスワップ | -1.20 |
ShenhuaEnrg | |
買いスワップ | -1.20 |
売りスワップ | 0.00 |
SHK | |
買いスワップ | -4.80 |
売りスワップ | 0.00 |
Softbank | |
買いスワップ | -40.8 |
売りスワップ | -12.0 |
Sony | |
買いスワップ | -4.80 |
売りスワップ | -1.20 |
Sumitomo | |
買いスワップ | -15.6 |
売りスワップ | -4.80 |
Tencent | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
Toyota | |
買いスワップ | -3.60 |
売りスワップ | -1.20 |
Xiaomi | |
買いスワップ | -2.40 |
売りスワップ | -1.20 |
BABA | |
買いスワップ | -0.98 |
売りスワップ | -0.90 |
他社ではあまり扱っていない銘柄も多く、より多くのトレードチャンスが得られます。いずれの銘柄においても、高い水準でのスワップポイントが提供されており、長期保有もしやすくなっています。
貴金属CFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)の貴金属CFD銘柄のスワップポイントは以下の通りです。
FXONの貴金属CFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
XAGEUR(銀 / ユーロ) | -0.85 | 0.11 |
XAGUSD(銀 / 米ドル) | -1.04 | -2.25 |
XAUEUR(金 / ユーロ) | 9.52 | -32.6 |
XAUUSD(金 / 米ドル) | 23.1 | -51.2 |
XPDUSD(パラジウム / 米ドル) | 5.29 | -19.4 |
XPTUSD(プラチナ / 米ドル) | -119 | -66.2 |
XAGEUR | |
買いスワップ | -0.85 |
売りスワップ | 0.11 |
XAGUSD | |
買いスワップ | -1.04 |
売りスワップ | -2.25 |
XAUEUR | |
買いスワップ | 9.52 |
売りスワップ | -32.6 |
XAUUSD | |
買いスワップ | 23.1 |
売りスワップ | -51.2 |
XPDUSD | |
買いスワップ | 5.29 |
売りスワップ | -19.4 |
XPTUSD | |
買いスワップ | -119 |
売りスワップ | -66.2 |
XPTUSD(プラチナ / 米ドル)は他社と比較してもマイナスが小さいことが特徴です。
エネルギーCFDのスワップポイント一覧
FXON(エフエックスオン)のエネルギーCFD銘柄のスワップポイントは以下の通りです。
FXONのエネルギーCFDのスワップポイント一覧(ポイント単位)
銘柄名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
BRNUSD(ブレント / 米ドル) | -34 | 14.4 |
NGCUSD(天然ガス / 米ドル) | 20.1 | -97.3 |
WTIUSD(WTI / 米ドル) | -32.6 | 13.7 |
BRNUSD | |
買いスワップ | -34 |
売りスワップ | 14.4 |
NGCUSD | |
買いスワップ | 20.1 |
売りスワップ | -97.3 |
WTIUSD | |
買いスワップ | -32.6 |
売りスワップ | 13.7 |
他社と比べて特にWTIUSD(WTI原油 / 米ドル)の売りスワップのプラスが大きいことが特徴です。
FXONのスワップが有利な銘柄を紹介
FXON(エフエックスオン)で取り扱っているFX通貨ペアやCFD銘柄のうち、他社と比べてスワップポイントが優れている銘柄や、プラススワップの額が高い銘柄をご紹介します。
他社と比較してFXONが有利な銘柄
FXON(エフエックスオン)では取り扱っているFX通貨ペア・CFD銘柄のうち、他のFXブローカーよりも特に有利なスワップポイントをしている提供しているものの一例を紹介します。
他社よりも特にスワップポイントが高水準なFX通貨ペア・CFD銘柄
- USDJPY(米ドル / 円)
- USDSEK(米ドル / スウェーデンクローナ)
- NZDSGD(ニュージーランドドル / シンガポールドル)
- GBPLN(英ポンド / ポーランドズウォティ)
- EURHUF(ユーロ / ハンガリーフォリント)
- USDHKD(米ドル / 香港ドル)
- ETHUSD(イーサリアム / 米ドル)
- WTIUSD(WTI原油 / 米ドル)
- XPTUSD(プラチナ / 米ドル)
執筆時点では、これらのFX通貨ペア・CFD銘柄は、他のFXブローカーよりも高いプラススワップ・低いマイナススワップで提供されていました。
他のFXブローカーでこれらの銘柄をトレードしている人は、FXONへの乗り換えを検討してみても良いかもしれません。
スワップポイントによる利益が大きいFXON通貨ペア
執筆時点におけるFXON(エフエックスオン)にて高額なスワップポイントが発生するFX通貨ペアのランキングを紹介します。
以下は買いポジションにおける高額なスワップポイント利益が出る銘柄ランキングです。
FXON高額スワップポイントランキング(買いポジション)
順位 | 銘柄名 | 買いスワップポイントスワップ ポイント |
日本円換算(1ロットあたり) |
1 | EURMXN | 11.4 | 1,710円 |
2 | GBPMXN | 8.71 | 1,307円 |
3 | EURZAR | 8.48 | 1,272円 |
4 | USDMXN | 7.41 | 1,112円 |
5 | CHFNOK | 7.17 | 1,076円 |
6 | EURNOK | 6.4 | 960円 |
7 | EURHUF | 6.39 | 959円 |
8 | GBPZAR | 4.84 | 726円 |
9 | EURPLN | 4.22 | 633円 |
10 | USDZAR | 3.59 | 539円 |
FXONの買いポジションにおけるスワップポイントでは、日本円の低金利の影響もあり、英ポンドや米ドルをスイスフランや日本円に対して買った場合、高いスワップポイントがつきやすい傾向にあるようです。
売りポジションにおける高額なスワップポイントが発生する銘柄は以下の通りです。
FXON高額スワップポイントランキング(売りポジション)
順位 | 銘柄名 | 売りスワップポイントスワップ ポイント |
日本円換算(1ロットあたり) |
1 | GBPCHF | 9.83 | 1,474円 |
2 | GBPJPY | 9.25 | 1,387円 |
3 | USDJPY | 7.23 | 1,084円 |
4 | USDCHF | 7.03 | 1,054円 |
5 | EURCHF | 6.19 | 928円 |
6 | USDCNH | 4.30 | 645円 |
7 | GBPSEK | 3.92 | 588円 |
8 | GBPDKK | 3.55 | 532円 |
9 | EEURJPY | 3.53 | 529円 |
10 | GBPCAD | 3.68 | 552円 |
メキシコペソや南アフリカランドといった新興国通貨をユーロや英ポンドに対して売った場合、高いスワップポイントを得やすい傾向にあるようです。
スワップが高い通貨ペアは為替変動リスクが高い場合が多い
スワップ狙いのトレードをする場合は、為替変動の影響にご注意ください。特に高スワップのメキシコペソや南アフリカランドなどエキゾチック通貨は相場が荒れやすいため、適切なリスク管理が必須です。
FXONのスワップポイント確認方法と計算方法
スワップポイントは日々変動するため、定期的に最新のレートを確認することが重要です。場合によってはプラスからマイナスに変わることもありますので、常に最新情報を把握しておきましょう。
FXON(エフエックスオン)スワップポイントは「公式サイトのスワップ一覧ページ」または「MetaTrader 4(MT4) / MetaTrader 5(MT5)」内にて確認できます。
具体的なスワップポイント確認方法を解説していきます。
確認方法① 公式サイトのスワップポイントページで確認
FXON(エフエックスオン)の公式サイトでは、直近1週間から直近1年間のスワップポイントを確認できます。
ポイント表示だけでなく、実際の金額(1ロットあたりのドル相当)での確認も可能なため、スワップポイントの目安が分かりやすいのが特徴です。
まず以下のリンクからFXON公式ページを開きます。
トップページの上部にあるメニューのなかから「サービス / 商品」をクリックします。
表示されたメニューのなかの、「FX通貨ペア」「CFDs」に表示されている、確認したい銘柄カテゴリーの「スワップポイント」をクリックします。
前日までのスワップポイントが確認できます。
なお週末(日本時間の日曜日と月曜日)のスワップポイントは表示されていませんが、FXONでは水曜日に週末分とあわせて3倍のスワップポイントが発生します。
最新のスワップポイントを把握したい場合は、MT4 / MT5にてチェックしましょう。
確認方法② FXONのMT4 / MT5で確認
MT4 / MT5を利用して、FXON(エフエックスオン)のリアルタイムのスワップポイントを確認する方法を解説します。
通貨ペアリスト銘柄を表示する
まずMT4 / MT5を立ち上げ、FXON(エフエックスオン)の口座にログインします。
画面上部の「表示」というタブから「通貨ペアリスト(MT4の場合) / 銘柄(MT5の場合)」をクリックします。
MT4とMT5で表示方法が異なるため、それぞれの手順を解説していきます。
MT4でのスワップポイント確認方法
MT4でスワップポイントを確認する場合、確認したい銘柄を選択して「設定」をクリックします。
取引条件一覧が表示されます。「買いスワップ」「売りスワップ」が、次のロールオーバーで発生する予定のスワップポイントです。
その下の「3日分のスワップ」では、週末の2日分も含めた3日分のスワップポイントが発生する曜日が表示されています。
MT5でのスワップポイント確認方法
MT5では、銘柄一覧にて銘柄を選択すると表示される取引条件にてスワップポイントを確認可能です。
「買スワップ」と「売スワップ」が、次のロールオーバーで発生する予定のスワップポイントです。
売スワップの下に表示されているスワップレートはスワップが発生する倍率です。水曜日に3倍のスワップが発生することがわかります。
FXONのスワップポイントを計算する方法
スワップポイントはパーセント表示のため、実際に発生する金額を知るには計算が必要です。
基本的な計算方法と、手軽にスワップポイントで発生する金額を計算できる、FXON(エフエックスオン)の「スワップ計算ツール」をご紹介します。
スワップポイントの計算式
FXON(エフエックスオン)のスワップポイントで実際に発生する金額は、以下の計算式で算出できます。
スワップポイントの金額の計算式
発生する金額 = 最小ポイント数×スワップポイント(%)×取引通貨数量
最小ポイント数とは、取引するFX通貨ペアの価格レートにおける一番下の位のことです。具体的なスワップポイントをEURUSDで算出してみましょう。
スワップポイントの算出の例取引の場合
- 1ロット(10万通貨)保有
- スワップポイント:売りスワップ3.05%
- 為替レート:1ユーロ = 1.08125ドル、1ドル = 150円
上記の場合、スワップポイントの発生金額は以下のようになります。
スワップポイント金額
最小ポイント数(0.00001) × スワップポイント(3.05) × 通貨量(100,000) = 3.05ドル
日本円換算
3.05ドル × 150円 = 457.5円
上記のケースでは、1日に457.5円の利益が発生し、1か月保有すれば約13,725円のスワップ収益が期待できます。
FXONのスワップ計算ツールで簡単に算出できる
FXON(エフエックスオン)スワップ計算ツールは、FXONの公式ホームページから利用できます。画面上部にあるTrader's Market「スワップ計算ツール」で、通貨ペアとロット数を入力するだけで自動計算できます。
以下のリンクからFXONのスワップ計算ツールにアクセスします。
①銘柄ジャンルを設定し、②スワップポイントを計算したい銘柄を選択します。③ロット数を入力し「計算スタート」をクリックします。計算時のレートをベースに、スワップポイント発生金額の目安が保有7日目まで表示されます。
以下のように、7日間分のスワップポイント発生金額が分かります。
FXONではこの他にもトレーダーを助ける様々なツールを提供していますので、ぜひ公式ページの「Trader's Market(トレーダーズマーケット)」からご確認ください。
中でもボラティリティ分析ツールはかなり使いやすいツールとなっていますので、ぜひ以下のページをご参考ください。
FXONのスワップポイントに関する注意点
FXON(エフエックスオン)のスワップポイントに関する注意点について解説します。
水曜日はスワップポイントが3倍発生する
FXON(エフエックスオン)では、水曜日のロールオーバー時に土日分も含めた3倍のスワップポイントが発生します。
3倍のスワップポイントの恩恵を受けられる水曜日は魅力的ですが、相場の急変でスワップ収益以上の損失を被る可能性もあるため、バランスの取れた戦略が必要です。
特に高金利通貨ペアでは一時的な価格変動が大きくなる傾向があるので注意しましょう。
スワップポイントは日々変動する
スワップポイントは各国の中央銀行の金融政策、政策金利の変更、ブローカーの設定によって変動します。
今現在高水準のスワップポイントでも、将来にわたって必ず継続されるという保証はないため注意しましょう。特に金利の変更により、スワップポイントが大幅に変動する可能性があります。
スワップポイントを狙ったトレードをする場合は常に最新のスワップレートを確認し、必要に応じて保有ポジションの見直しを行うことが重要です。
仮想通貨CFD銘柄は売買どちらもマイナススワップ
FXON(エフエックスオン)の仮想通貨CFD銘柄は、買いポジション・売りポジションともにマイナススワップになっています。これは多くの海外FXブローカーと同様の設定です。
ポジションを保有して持ち越した場合、売買方向に関わらず損失が発生してしまうためご注意ください。
スワップトレード時は為替変動のリスクに注意
ポジションを保有している限りスワップポイントは自動的に発生しますが、同時に相場変動による損益も生じます。スワップ収益よりも相場変動による損失が大きくなることも少なくないため、徹底したリスク管理が不可欠です。
特に、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソといった高スワップ通貨ペアは価格変動リスクが非常に高いです。急な値動きによってロスカットされる可能性も考慮する必要があります。
海外FXで長期保有するならFXONがおすすめ
FXON(エフエックスオン)は、多くの通貨ペアやCFD銘柄において、業界でもトップクラスに有利なスワップポイントを提供しています。
プラススワップが高水準である一方、マイナススワップが低く抑えられているバランスの良さは、中長期トレーダーにとって大きなメリットとなるでしょう。
FXONはスワップポイントの有利さだけでなく、トレーダーの視点に立った、他の海外FXブローカーにはない独自のサービスを数多く提供しています。総合的な取引環境を重視される方は、ぜひFXONをご検討ください。