出金手順

FXONの出金は手数料無料で安全
FXON(エフエックスオン)の出金方法の詳細と、安全に出金できる仕組みをご紹介します。
FXONの出金方法一覧
FXON(エフエックスオン)で利用できる出金方法は以下の通りです。
FXONの出金に関する概要
項目 | 出金手数料 | 着金までの時間 | 最低出金額 | 出金額上限 |
国内銀行送金 | 無料 | 1~2営業日 | 2,000円 | 1,000万円 |
海外銀行送金 | 34ドル相当 | 5~10営業日 | 34ドル相当 | 1,000万ドル相当 |
国内銀行送金 | |
出金手数料 | 無料 |
着金までの時間 | 1~2営業日 |
最低出金額 | 2,000円 |
出金額上限 | 1,000万円 |
海外銀行送金 | |
出金手数料 | 34ドル相当 |
着金までの時間 | 5~10営業日 |
最低出金額 | 34ドル相当 |
出金額上限 | 1,000万ドル相当 |
FXONでは日本人利用者向けに国内・海外銀行送金のみの出金方法を提供しています。オンラインウォレットやクレジットカードは、FXONの日本向けサービスでは提供していません。
国内銀行送金では日本円、海外銀行送金では日本円・米ドル・ユーロでの出金が可能です。
手数料が発生する場合がある
基本的には無料で出金が可能ですが、入金からの取引条件や金額によっては別途手数料が発生するため注意が必要です。
FXONは出金の信頼性と透明性が高い
昨今の海外FXでは出金トラブルが多く、資金の安全性について不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。
FXON(エフエックスオン)では、そんなユーザーの出金に対する不安を解消するため、以下のような仕組みを導入しています。
FXONの資金安全性対策
- プロセスIDの導入で資金が追跡可能
- 2ファクタ認証(2FA)で不正アクセスを保護
- The Financial Commissionへの加盟
FXONではすべての出金に対して17桁のプロセスIDを付与しています。ユーザーは出金した際、処理のどの段階にあるかを常に把握できます。
また、通常のパスワード認証に加えてその他の認証方法を組み合わせる「2ファクタ認証」があるため、不正アクセスと資金流出のリスクが下がります。
FXONは国際的な紛争解決機関「The Financial Commission」に加盟しています。万が一FXONとの間でトラブルが発生した場合、中立的な立場からの解決が期待できます。
より詳しい内容は以下の章をご参照ください。
FXONの出金で手数料が発生するケース
FXON(エフエックスオン)では一定の条件においては、別途手数料が発生します。事前に確認しておきましょう。
一定金額以下の出金
FXON(エフエックスオン)では、一定金額以下の出金で手数料が発生します。
国内銀行送金では2万円以下の出金で2,000円の手数料がかかります。海外銀行出金では、200ドル未満の出金の場合に、出金額の10%または34ドル相当の高い方が発生します。
海外銀行送金での出金
海外銀行送金で出金をする場合は、一律34ドル相当の送金手数料が発生します。
また、海外銀行送金の場合は、リフティングチャージや中継銀行手数料といった、送金する銀行の手数料が発生するのも注意点です。場合によっては1万円を超えてしまうようなケースもあります。
一度もトレードをしないままでの出金
FXON(エフエックスオン)では、入金後に取引なしで早期に出金する場合に手数料が発生します。
入金から2週間以内かつ取引がない場合、国内銀行送金では2,000円の決済処理手数料、海外銀行送金では出金額の10%または34ドル相当のいずれか高い方の手数料が発生します。
FXONで出金する方法
FXON(エフエックスオン)で実際に出金をする手順を解説します。FXONでの出金は、会員ページであるクライアントポータルからおこないます。
FXONのクライアントポータルにログインする
まず、以下のリンクからFXON(エフエックスオン)のログインページを開きます。
アカウントに登録したメールアドレスやQRコードを利用して、クライアントポータルにログインします。
取引口座一覧を表示する
クライアントポータル左側のメニューの「取引口座の管理」をクリックします。表示されたメニューのなかから「取引口座一覧」をクリックします。
取引口座からウォレットへ資金を移動する
保有中の取引口座の一覧が表示されたら、出金をしたい口座の一番右にある下向きの矢印マークをクリックします。
選択した口座の詳細が表示されるので、「出金」をクリックします。
ウォレットに資金移動を行う
FXON(エフエックスオン)は、トレードで利用するMT4・MT5口座から直接の出金ができないため、一度FXONのウォレットへ資金移動をする必要があります。
「資金の移動元」から、出金をしたい口座を選択し、「資金の移動先」で、出金したい通貨を選択します。
口座の基軸通貨が日本円の場合、「JPY Wallet」を選択すれば、そのまま日本円で出金が可能です。「USD Wallet」「EUR Wallet」を選択した場合は、米ドル・ユーロに換算されて出金します。
国内銀行送金では「JPY Wallet」からの出金のみ対応しています。海外銀行送金の場合は、「JPY Wallet」「USD Wallet」「EUR Wallet」すべてに対応しています。
資金の移動先の通貨を選択したら、次に資金移動したい金額を入力して、「次へ進む」をクリックします。
出金移動の確認画面が表示されます。内容に問題がなければ、「資金移動を実行」をクリックします。
2ファクタ認証プロセスに移ります。口座のログインパスワードを入力して、「認証する」をクリックします。
出金方法を選択する
先ほど資金移動を行ったウォレットから出金を行います。
クライアントポータル左側のメニューから、「ウォレットの管理」をクリックし、「資金の出金」をクリックします。
出金したいウォレットにある「出金」ボタンをクリックします。
出金元を確認の上、出金方法を選択します。
最初に銀行送金手続きをする場合、出金する銀行口座を登録する必要があります。「出金先銀行口座を登録」をクリックします。
国内銀行送金に必要な情報を入力します。
国内銀行口座登録時の入力項目
1銀行・支店情報 | 銀行が所在する国の名前を選択します。 |
---|---|
2口座種別 | 出金先の銀行口座の通貨(※)を選択します。 |
3口座名義 | 出金する銀行の名前を入力します。 |
FXONのウォレットの基軸通貨とは別です。
表示された画面に従って、銀行名・支店名・口座種別・口座番号を入力してください。
FXONアカウントと名義が一致している必要がある
FXONでは、アカウントの名義と異なる口座名義が設定されている銀行口座への出金はできません。
海外銀行口座登録時の入力項目
1Bank country | 銀行が所在する国の名前を選択します。 |
---|---|
2Currency | 出金先の銀行口座の通貨(※1)を選択します。 |
3Beneficiary bank | 金する銀行の名前を入力します。 |
3Swift code | 出金する銀行のSWIFTコードを入力します。 |
4Bank branch name or address | 銀行支店名または住所のどちらかを入力します。 |
5Branch name | 支店名を入力します。 |
6Bank address | 銀行の住所を入力します。 |
7Address line | 市区町村よりあとの住所を入力します。 |
7State/Province/Region | 州、都道府県を入力します。 |
7City | 市区町村を入力します。 |
8ZIP/Postal code | 郵便番号を入力します。 |
9Account number | 口座番号を入力します。 |
10IBAN number | IBAN番号を入力します。 |
10Beneficiary name | 受取人名(※2)を入力します。 |
11Clearing code | クリアリングコードを入力します。 |
12Correspondent bank name | 中継銀行名を入力します。(必要な場合) |
12Correspondent bank swift code | 中継銀行SWIFTコードを入力します。(必要な場合) |
- FXONのウォレットの基軸通貨とは別です。
- FXONのアカウントの名義と異なる銀行口座への出金はできません。
銀行口座登録の最終確認画面が表示されますので、「口座を登録する」をクリックします。
出金手続きをおこなう
出金先の口座を選択し、「この銀行口座へ出金」をクリックします。
出金額を入力し、「次へ進む」をクリックします。手数料が発生する場合、差し引いた金額が表示されます。
出金内容を確認し、「送金にあたっての注意事項を確認しました」のチェックボックスにチェックを入れます。「出金手続きを実行」をクリックします。
FXONのクライアントポータルのログイン用のパスワードを入力して、「認証する」をクリックします。
国内銀行送金の場合で1~2営業日、海外銀行送金の場合で5〜10営業日程度で銀行口座へ着金されます。
FXONの出金が安心して行えるポイント
FXON(エフエックスオン)では、出金の安心感を高める対策を多く取り入れていますので、ご紹介します。
トラブルを未然に防ぐだけでなく、万が一発生してしまった場合もユーザー側が納得して解決できるのもポイントです。
FXONの出金は透明性が高い
FXON(エフエックスオン)では、入金や出金、資金移動といった各段階で、独自の「ProcessID」という17桁の追跡可能なIDを付与しています。
クライアントポータルを通じてこのProcessIDを確認することで、ユーザーは自身の資金が現在どの段階にあるかをリアルタイムに把握可能です。
出金の進捗状況が分かることで、出金時の不安が大幅に軽減されます。
さらにFXONは、このProcessIDをオープンプラットフォーム化し、将来的には第三者も取引の進捗を監視できるようにする予定です。
万が一の出金トラブルの際も第三者機関がサポート
FXON(エフエックスオン)では、万が一出金トラブルが発生した場合でも、トレーダーの権利保護体制も整っています。
FXONは、独立した第三者機関である「The Financial Commission」に加盟しています。この機関は、トレーダーとFXONの間で紛争が生じ、当事者間での解決が難しい場合に、中立的な立場で問題解決のサポートを行います。
FXON側に非があると判断された場合は、最大2万ユーロ(約300万円)の補償が受けられます。万が一のトラブル時における権利保護や、金銭的なリスク軽減に繋がるため大きな安心ポイントです。
利用規約違反の疑いやマネーロンダリング防止のため一時的に出金停止となることがあっても、トレーダーに非がなければ出金は再開されます。
FXONの出金に関する注意点
FXON(エフエックスオン)で出金をする際の注意点を解説します。
手数料が発生するケースがある
FXON(エフエックスオン)では、基本的に出金にかかる手数料は無料ですが、一定の条件下において別途手数料が発生するケースがあります。FXONの出金で発生する可能性のある手数料は以下の通りです。
FXONの出金で発生する可能性のある手数料
国内銀行送金で2万円未満の出金 | 2,000円 |
海外銀行送金で出金 |
|
入金後2週間経過しておらずかつ トレードを一度もせずに 出金をした場合(※) |
|
国内銀行送金で2万円未満の出金 |
2,000円 |
海外銀行送金で出金 |
|
入金後2週間経過しておらずかつトレードを 一度もせずに出金をした場合(※) |
|
ただし出金手数料発生時は免除
出金をする前に、必ず手数料が発生しないかどうか確認しておきましょう。
出金するためにはウォレットに移す必要がある
FXON(エフエックスオン)の出金は、トレードをするMT4・MT5口座からは一度FXONのウォレットに資金移動をして、そのあと出金手続きをする必要があります。
直接出金をすることはできないためご注意ください。なお、FXONでは入金の際においても直接取引口座への入金はできないため、一度ウォレットを経由する必要があります。
米ドル・ユーロは海外銀行送金のみ対応
米ドル・ユーロで出金をしたい場合は、海外銀行送金のみ対応しています。送金先が国内の銀行であったとしても、一律34ドル相当の送金手数料が発生します。
また、米ドル・ユーロから日本円などの別の通貨に換算して出金する場合は、為替変動の影響を受けるという点に注意しておきましょう。
FXONの出金は手数料無料で初心者でも安心して利用できる
FXON(エフエックスオン)はトレーダーに安心して出金してもらえるよう、プロセスIDや2ファクタ認証など様々な安全対策を提供しています。これにより、透明性と安全性の高い出金が可能です。
FXONの出金は基本的に無料ですが、少額出金や取引なしでの出金など、一部の条件下では手数料が発生しますので事前にしっかりとご確認ください。FXONは業界屈指の取引環境や充実した取引ツールなど、トレーダー目線に立った優れたサービスが魅力です。
より良いトレード環境を探している人は、FXONのサービスを利用してみてはいかがでしょうか。