話題のニュース

XMTradingで仮想通貨を利用した入出金が可能に
これまでXMTrading(エックスエム)では、仮想通貨CFD取引は提供されていたものの、仮想通貨での直接的な入出金は実現していませんでした。
XMへ仮想通貨入金を希望する場合は一度オンラインウォレットを仲介しなければなりませんでしたが、今回のアップデートにより仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所から直接XMへの入金が可能になりました。
XMTradingでの仮想通貨の入出金の概要
XMTrading(エックスエム)での、仮想通貨を利用した入出金の概要は以下のとおりです。
XMTradingの仮想通貨入出金の概要
項目 | 内容 |
最低入金額 | 1万円相当額 |
最高入金額 | 150万円相当額 (月3万ドル相当まで) |
入金手数料・出金手数料 | 無料 |
口座への反映 | 即時 |
利益出金での利用 | 不可 |
反映される通貨 | 口座の基軸通貨 |
項目 | 内容 |
最低入金額 | 1万円相当額 |
最高入金額 | 150万円相当額 |
入金・出金手数料 | 無料 |
口座への反映 | 即時 |
利益出金での利用 | 不可 |
反映される通貨 | 口座の基軸通貨 |
XMの従来の入出金の方法と同じく、基本的な入金手数料や出金手数料は無料となっています。XMの口座へ着金する際に送金手数料が差し引かれますが、この分に関してもXMが補填し、入金した金額の全額が口座に反映されます。
また、仮想通貨で入金したとしても、口座に仮想通貨のまま反映されるわけではありません。入金された仮想通貨は、自動的に口座の基軸通貨(日本円・米ドル・ユーロ)に換算されます。たとえば、ビットコインで10万円相当を入金した場合、その時点のレートで円やドルに換算され、そのままの金額があなたの口座に反映されるというわけです。
仮想通貨入金の反映は、手続き完了後60分以内となっています。実際の反映時間は仮想通貨の送金速度に依存するので、急ぎで必要な場合はクレジットカード入金など別の入金方法を選んだほうが良いかもしれません。
利用できる仮想通貨の種類
現在、XMTrading(エックスエム)で入出金に利用できることが確認できている仮想通貨の種類は以下のとおりです。
XMTradingで入出金できる仮想通貨の種類
- Bitcoin(BTC): ビットコイン
- Binance Coin(BNB): バイナンスコイン
- Ethereum(ETH): イーサリアム
- USDC: USD Coin
- XRP(XRP): リップル
将来的に、利用できるようになる仮想通貨の種類は増える可能性が高いです。入出金に利用したい仮想通貨がない場合は、XMのカスタマーサポートに要望を出してみましょう。
XMTradingで仮想通貨で入出金をする際の注意点
XMTrading(エックスエム)で仮想通貨を利用して入出金をする際の注意点について解説します。スムーズに入出金を完了するためにも、注意点を把握しておきましょう。
仮想通貨は、送金時の手続きを間違えてしまうと送金された仮想通貨が二度と戻ってこないケースもあります。しっかりと注意点を確認し、慎重に入手金の手続きを行うようにしてください。
一度入金しないと出金方法として選択できない
XMTrading(エックスエム)では、一度入金に利用した方法以外は、出金手続きのページには表示されません。つまり、仮想通貨入金を行わないと出金方法として選択することができません。
また、仮想通貨で入金をした金額に関しては、仮想通貨でしか出金できません。出金のページに表示されていたとしても、仮想通貨のみが選択可能です。
反対に、入金額以上の利益分に関しては国内銀行送金で出金する必要があります。国内銀行出金で40万円未満の出金を行う際は、一律2,500円の出金手数料が発生するのでご注意ください。
本人確認を完了しないと利用できない
XMTrading(エックスエム)の仮想通貨入金は、本人確認を完了していないと利用できません。
本人確認の手続きを完了していない場合や、本人確認書類に不備があった場合などは「こちらの決済方法は認証済みのお客様のみが対象のため、ご利用いただけません。」と表示されます。
本人確認を完了してから、入金手続きをしましょう。
ブロックチェーンのトークン規格を必ず統一する
仮想通貨には、それぞれブロックチェーンのトークン規格が定められています。それぞれのトークン規格は独自のものであり、お互いに同じ仮想通貨を送金することはできません。
そのため、入金や出金の際に異なるトークン規格へ仮想通貨の送金を行ってしまうと、正しく着金できません。それだけでなく、間違ったトークン規格へ送られた仮想通貨は消滅してしまいます。
仮想通貨で入出金をする際は、必ず正しいトークン規格が選択されているかどうか確認しましょう。
入金元での手数料に注意する
XMTrading(エックスエム)では、入金時に発生するXM側の送金手数料に関しては全額補填されます。ただし、送金する仮想通貨ウォレットで発生する送金手数料などの各種手数料に関しては、トレーダーの負担となります。
送金額を設定後、各種手数料が引かれてから送金されるケースもあります。実際に必要な金額よりも少ない金額がXMの口座に入金されてしまう可能性があるため、送金の際は手数料を考慮した金額を入力するようにしましょう。
XMで入力した入金額よりも少ない仮想通貨を送信すると、少ない金額が取引口座に反映されます。指定した金額に満たないからと言って反映されないということはありませんのでご安心ください。
仮想通貨を持っているならXMTradingで有効活用しよう!
XMTrading(エックスエム)では、新たにビットコインやイーサリアムといった主要な仮想通貨による入出金が可能となりました。仮想通貨入金は、従来の入出金方法と同様にシンプルで、初心者の方でも手軽に利用できます。
XMであれば、入金ボーナスを活用してゆとりのある証拠金でFXにチャレンジすることが可能です。さらに、仮想通貨CFDを活用すれば実資産よりも大きな仮想通貨の売買で利益を出すこともできます。仮想通貨価値低下のリスクヘッジとしても活用できるでしょう。
もし、保有する仮想通貨をFX取引に活用したいとお考えなら、ボーナスが充実しているXMを検討してみてはいかがでしょうか。