RMBS
2018.06.07
RMBSとは、「Residential Mortgage Backed Securities」の略で、日本語では「住宅ローン担保証券」と訳される言葉です。
モーゲージ証券(MBS)の種類の一つで、住宅ローンを担保として発行される証券のことを指し、同時に資産担保証券(ABS)の一種でもあり、個人向け住宅ローン債権を用いた債券型の証券化商品です。
米国で個人の住宅取得を政策的に支援するために開発され、一時は国債や社債を上回るまでに市場規模が拡大しました。
日本でも政府系の住宅金融機関である住宅金融公庫を中心に発行量を増やし、2006~07年ごろにピークに達しましたが、サブプライムローン問題に端を発したリーマン・ショックなどが発生したために、現在では市場規模が縮小しています。
読み方
アールエムビーエス・あーるえむびーえす
同意語