入金手順

easyMarkets(イージーマーケット)では、日本のFX業者でおなじみの「国内銀行送金」や、bitwalletをはじめとする2種類の「オンラインウォレット送金」、6種類の「仮想通貨送金」など豊富な入金手段を提供しています。
easyMarketsへの入金方法 - 現在
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- ビットコイン(BTC)送金
- イーサリアム(ETH)送金
- テザー(USDT)送金(※)
- ライトコイン(LTC)送金
- ビットコインキャッシュ(BCH)送金
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
トロンネットワーク、イーサリアムネットワークに対応
当記事では、easyMarketsで利用可能な入金方法のうち、日本人トレーダーがよく使う「国内銀行送金」「仮想通貨送金」「bitwallet」「STICPAY」の入金手順を画像で解説しました。
easyMarketsの入金を詳しく知りたい方は、ぜひご参考ください。

この記事の目次
easyMarkets取引口座への入金方法
easyMarkets(イージーマーケット)の取引口座へのご入金には、大きく分けて「国内銀行送金」「仮想通貨送金」「オンラインウォレット送金」3種類の方法が用意されています。
入金方法によって、取引口座に反映されるまでのお時間が異なります。以下をご確認のうえ、適切な入金方法をご選択ください。
easyMarketsの各種入金方法
入金方法 | 詳細 | 取引口座に 反映までの時間 |
手数料 |
銀行送金 | 国内、海外(※1) | 着金後30分から48時間 | なし(※2) |
仮想通貨 | 6種類 | トランザクションに依る | なし(※3) |
オンラインウォレット | 8種類 | 即時 | なし(※4) |
銀行送金 | |
詳細 | 国内、海外(※1) |
反映までの時間 | 着金後30分から48時間 |
手数料 | なし(※2) |
仮想通貨 | |
詳細 | 6種類 |
反映までの時間 | トランザクションに依る |
手数料 | なし(※3) |
オンラインウォレット | |
詳細 | 8種類 |
反映までの時間 | 即時 |
手数料 | なし(※4) |
- 原則受付していないため、国内銀行送金が推奨されています。
- 送金手数料は、お客様の負担となります。
- 送金の際に発生するネットワーク手数料は利用者負担となります。
- 別途、オンラインウォレット、バーチャルマネー会社の手数料が必要となります。
マイeasyMarketsの確認方法
easyMarkets(イージーマーケット)のマイeasyMarketsは、ウェブプラットフォームでの取引や入出金の手続き、口座間の資金移動ができる他、お客様情報の確認や、追加取引口座の申請等も行えるポータルサイトです。
ログイン方法は、次の通りです。
easyMarkets公式トップページにアクセスして、「ログイン」をクリックします。
登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
1メールアドレス | 例)kawase@example.com |
---|---|
2パスワード | 例)abcd123 |
取引画面が表示されますと、マイeasyMarketsへのログインは完了です。
画面右上にある「入金」をクリックして、各種入金方法の選択に進みます。
日本国内の銀行口座に送金し、取引口座に入金する手順を解説しています。ATMやオンラインバンクをご利用いただけます。
仮想通貨ウォレットから、取引口座に入金する手順を解説しています。
オンライン ウォレット(bitwallet)から、取引口座に入金する手順を解説しています。
オンライン ウォレット(STICPAY)から、取引口座に入金する手順を解説しています。
取引口座への各種入金手順の解説
国内銀行送金による入金手順
STEP1 入金プラットフォームと支払い方法を入力
入金するプラットフォームを選択して、支払い方法の「Local Bank Transfer」を選択します。
STEP2 入金額とアカウントの所有者名を入力
「入金額」「アカウントの所有者名」を入力して、「次」をクリックします。
1入金額を入力します | 例)100,000円 |
---|---|
2アカウントの所有者名 | 例)Kawase Taro |
STEP3 指定された口座に入金
表示された銀行口座に入金を行います。なお、入金の際には、「振込ID+カタカナ氏名」の名義で入金する必要があります。
登録名義と入金する名義を一致させる必要がある
入金額や名義など指定された内容でなければ、振り込みが認められません。入金が無駄にならないよう、銀行からの送金の際は、必ず指定された「振込ID+カタカナ氏名」の名義表記に変更して、入力した入金額をお振込みください。
着金確認後、最短30分程度から最大48時間程度で口座残高に反映されます。
仮想通貨での入金手順
STEP1 入金プラットフォームと支払い方法を選択
入金するプラットフォームを選択し、支払い方法の中から入金したい仮想通貨を選択します。
1取引アカウントに入金してください | 例)MT5プラットフォーム |
---|---|
2支払い方法を選択してください | 例)USDT(Tron Network) |
仮想通貨入金の注意点
仮想通貨入金は、指定されたウォレットアドレスに、特定時間内に入金する必要があります。ウォレットを間違えたりすると、仮想通貨が消滅する可能性があるので、しっかりと入金の際に確認しましょう。特に複数のネットワークがあるテザー(USDT)は間違えやすいです。
STEP2 入金額を入力
「入金額」を入力後、「次」をクリックします。
1入金額を入力します | 例)100,000円 |
---|
STEP3 指定されたウォレットに送金
ウォレットアドレスがQRコードもしくは文字列で表示されます。入金額も表示されますので、指定されたウォレットアドレス宛てに同額の送金を行います。
口座残高に反映されるまでの時間は、仮想通貨のトランザクションに依ります。
オンライン ウォレットによる入金手順(bitwallet)
STEP1 入金プラットフォームと支払い方法を選択
入金するプラットフォームを選択し、支払い方法の中から「bitwallet」を選択します。
1取引アカウントに入金してください | 例)MT5プラットフォーム |
---|---|
2支払い方法を選択してください | 例)bitwallet |
STEP2 入金額等を入力
「入金額」「アカウントの所有者名」「bitwalletに登録したemailアドレス」を入力して、「次」をクリックします。
1入金額を入力します | 例)100,000円 |
---|---|
2アカウントの所有者名 | 例)Kawase Taro |
3bitwalletに登録したemailアドレス | 例)kawase@exmple.com |
STEP3 bitwalletのpayment画面に移行
送金内容を確認の上、「bitwalletにアカウントをお持ちの方」をクリックしてログインします。
STEP4 bitwalletにログイン
各項目を入力して、「ログイン」をクリックします。
1メールアドレス | 例)kawase@example.com |
---|---|
2パスワード | 例)abcd123 |
3認証 | チェックボックスをクリックします。 |
STEP5 決済情報の確認
決済情報を確認し、よろしければ、「決済する」ボタンをクリックします。
入金完了後、即時に口座残高に反映されます。
STICPAYでの入金手順
STEP1 入金プラットフォームと支払い方法を選択
入金するプラットフォームで「ウェブ&アプリプラットフォーム」、支払い方法で「Sticpay」を選択します。
1取引アカウントに入金してください | 例)ウェブ&アプリプラットフォーム |
---|---|
2支払い方法を選択してください | 例)STICPAY |
MT4、MT5に入金する場合は口座資金の移転
Sticpayを使った入金方法では、資金がウェブ&アプリプラットフォームに自動的に入金されます。MT4もしくはMT5用の口座に入金したい場合は、ウェブ&アプリプラットフォームから資金移転を行います。
STEP2 STICPAYの入金手順が表示
STICPAYでの入金手順が表示されます。ここからはSTICPAYサイト上から送金を行っていきます。
STEP3 STICPAYにログイン
STICPAYのログインページにアクセスして、Sticpayのアカウントにログインします。
Sticpayのアカウントにログインします。
1メールアドレス | 例)kawase@example.com |
---|---|
2パスワード | 例)abcd123 |
STEP4 送金ボタンをクリック
マイページの送金をクリックします。
STEP5 受信先にeasyMarketsのメールアドレスを追加
受信者のメールアドレスに「STICPAY@easymarkets.com」を入力し、「確認」をクリックします。
STEP6 送金金額を入力
送金金額を入力し(受取金額が自動で表示されます)、メッセージにeasyMarketsのIDを入力して、「次へ」をクリックします。
1送金金額 | 例)100,000 |
---|---|
2受取金額 | 例)683.75 |
2メッセージ追加 | 例)1234567 |
IDはログインページの「MENU」をクリックした際に出てくるバーの下部に記載されています。
STEP7 スクリーンショットをカスタマーサポートへ送付
STICPAYの送金履歴をスクリーンショットして、以下のeasyMarketsのカスタマーサポートへ送付します。
送金履歴を送付するメールアドレス:
cs@easymarkets.com
(全角@を半角に変えて送信してください。)
STEP8 入金完了を確認
無事着金が確認されれば、以下のような入金完了が表示され、口座残高に反映されます。