海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

Anniversasry 10万口座達成

メールのお問い合わせ

10:00~24:00 (平日/祝日) 16:00~24:00 (土曜/日曜)

(24時間受付:年中無休)

海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

海外FXの基礎知識

海外FXの入金ボーナスおすすめ7社を徹底比較!【2025年4月版】

伊藤亮太

監修者:伊藤亮太

ファイナンシャルプランナー

当社監修者兼ファイナンシャルプランナー

FXに関する知見が豊富なファイナンシャルプランナー

<プロフィール>

慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻修了。在学中にCFPを取得する。その後、証券会社にて営業、経営企画、社長秘書、投資銀行業務に携わる。FX事業の立ち上げにも参画した経験あり。
2007年11月に「スキラージャパン株式会社」を設立。現在、富裕層個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、資産運用に関連するセミナー講師や講演を多数行う。著書も多数あり。

海外FXの入金ボーナスおすすめ7社を徹底比較!【2025年4月版】

海外FX初心者

Updated最終更新:

海外FX業者の入金ボーナスで証拠金を増やそう!

当記事は執筆時点の最新情報に基づいて発信しています。現在の最新情報とは異なる場合がありますので、最新情報は各ブローカーの公式WEBサイトよりご確認ください。

海外FXの「入金ボーナス」は、トレード資金を増やす絶好のチャンスです。入金するだけで資金が2倍、時には2倍以上になることもあり、取引を効率よく始められます。資金を大きく増やせる入金ボーナスを提供する業者を選べば、自己資金を抑えつつ利益のチャンスを広げられるのが魅力です。

この記事では、おすすめ海外FX業者7社の入金ボーナスを、ランキング形式で詳しく紹介します。それぞれの業者が提供するボーナスの特徴や仕組み、そして最大限に活用するためのコツをわかりやすく解説します。これを読めば、入金ボーナスの魅力を最大限に引き出し、取引をより有利に進める方法が見つかるはずです。

この記事はこんな方におすすめします

  1. 入金ボーナスを提供している海外FX業者を知りたい
  2. 海外FX業者の入金ボーナスのクッション機能について知りたい
  3. 入金ボーナスのランキングを知りたい

海外FX業者で実施中の入金ボーナス【2025年4月最新版】

まずは、現在海外FX業者で実施されている入金ボーナスを確認しましょう。各社のボーナス割合や上限金額はそれぞれ異なるため、自身の目的と合致した業者を選ぶのにお役立てください。


海外FX業者の入金ボーナス一覧

以下は、海外FX業者7社にて実施中の入金ボーナス一覧表です。

海外FX業者の入金ボーナス

FX業者名 ボーナス付与率 ボーナスの上限 クッション
機能の有無
Vantage
初回:最大120%
2回目:50%
3回目以降:20%
120%:7万5,000円
50%:15万円
20%:127万5,000円
丸
XMTrading 100%+20%
100%:500ドル
20%:1万ドル
丸
FXGT
初回:100%または120%
2回目以降:25%
初回:8万円
2回目以降:70万円
丸
BigBoss
0~700ドル:100%
701~5,700ドル:30%
5,701~63,200ドル:20%
100%:700ドル
30%:1,500ドル
20%:11,500ドル
丸
MILTON MARKETS
1~5万円:100%
5万~35万円:30%
35万円~85万円:20%
100%:5万円
30%:9万円
20%:10万円
丸
MYFX Markets 初回:50% 4万円 丸
HF Markets 20% 最大75万円 丸
Vantage
付与率 初回:最大120%
2回目:50%
3回目以降:20%
上限 120%:7万5,000円
50%:15万円
20%:127万5,000円
クッション
機能の有無
丸
XMTrading
付与率 100%+20%
上限 100%:$500
20%:$1万
クッション
機能の有無
丸
FXGT
付与率 初回:100%または120%
2回目以降:25%
上限 初回:8万円
2回目以降:70万円
クッション
機能の有無
丸
BigBoss
付与率 0~$700:100%
$701~$5,700:30%
$5,701~$63,200:20%
上限 100%:$700
30%:$1,500
20%:$11,500
クッション
機能の有無
丸
MILTON MARKETS
付与率 1~5万円:100%
5万~35万円:30%
35万円~85万円:20%
上限 100%:5万円
30%:9万円
20%:10万円
クッション
機能の有無
丸
MYFX Markets
付与率 初回:50%
上限 4万円
クッション
機能の有無
丸
HF Markets
付与率 20%
上限 最大75万円
クッション
機能の有無
丸

海外FX業者によってボーナス付与率などの条件が異なるため、自分自身にとって使いやすい入金ボーナスを選択する必要があります。


海外FX業者の入金ボーナスはココを確認

海外FX業者の入金ボーナスにおいて、確認すべき重要なポイントは以下の2つです。具体的にいくら入金ボーナスが貰えるかや出金条件などは、業者によって大きく異なります。

入金ボーナスのチェックポイント

  1. クッション機能の有無
  2. ボーナス割合と金額の大きさ

これらはボーナスの真の価値を見極める重要な基準となります。

入金ボーナスの「クッション機能」

海外FXで入金ボーナスを獲得した場合、取引口座の中には入金額などの出金可能な「残高」と、ボーナスなどの「クレジット」という2種類の証拠金が含まれます。取引による損失は残高から優先的に引かれていきますが、その際に効果を発揮するのがボーナスのクッション機能です。クッション機能があるボーナスの場合、残高がゼロになってもボーナスだけで取引を継続できます。

一方で、クッション機能がないボーナスの場合は、残高がゼロになったり一定水準以下に低下するなどした場合、ボーナスが自動的に消滅する特徴があります。

クッション機能

クッション機能がないボーナスは、取引量などの条件を満たすことで現金化し、ボーナス自体を出金できる場合がありますが、証拠金を強化する効果はほとんどありません。そのためクッション機能なしのボーナスは取引には使いにくく、「上級者向け」といわれることがあります。

クッション機能があるボーナスとないボーナスでは、それぞれに効果が異なります。目的に応じて使い分けることが前提ですが、証拠金を強化し取引をサポートする目的としては、クッション機能があるボーナスの方が使いやすくおすすめです。

以下に挙げる業者のボーナスは、クッション機能が備わっていることが確認されており、安心してご利用いただけます。

クッション機能がある海外FX業者

  1. XMTrading
  2. Vantage Trading
  3. BigBoss
  4. FXGT
  5. MILTON MARKETS
  6. MYFX Markets
  7. HFM

海外FX業者の入金ボーナスおすすめランキング

入金ボーナス総おすすめランキング

未入金ボーナスを提供している海外FX業者で、ボーナス金額やサービスなどを含め総合的にどこが一番お得なのか、ランキング形式で比較しました。


1位Vantage Trading|最大120%入金ボーナス
  1. 最大で7万5,000円までの120%初回入金ボーナス
  2. 入金回数ごとに段階的にボーナス付与
  3. 合計150万円までボーナス付与
  4. クッション機能あり
  5. 15,000円の口座開設ボーナスと併用可能
  6. トレードコンペも開催
  7. FXplus限定特典も有り!

Vantage Trading(ヴァンテージ トレーディング)は、ボーナスやキャンペーンが非常に充実しており、初回入金に対する最大120%のボーナスが特徴です。入金ボーナスの付与割合は、多くの海外FX業者で100%までなので、現状ではどの業者よりも資金効率の良い入金ボーナスを提供している業者といえるでしょう。

ただし、Vantage Tradingの120%入金ボーナスは、新規口座開設から7日以内に初回入金を行った場合に限り付与されます。8日目以降の場合は100%入金ボーナスになる点にご注意ください。高割合の入金ボーナスを活用したい場合は早めに入金を行いましょう。

Vantage Tradingでは通常提供されているキャンペーンに加えて、FXplus経由で口座を開設するとさらに20ドルの追加キャッシュバックも獲得可能です。

Vantage Trading 入金ボーナスの注意点

  1. 初回、2回目でボーナス上限額を超える入金を行った場合、超過分の入金額に対しては20%ボーナスが自動的に付与されます。
  2. 出金した場合、出金額の割合に応じてボーナスは消滅します。
  3. 資金移動を行った場合、残高のみが移動し、ボーナスは割合に応じて消滅します(一部の場合を除く)。

Vantage Trading 口座開設ページを開くblank


2位XMTrading|100%入金ボーナス
  1. 最大500ドルまでの100%入金ボーナス
  2. 100%ボーナス獲得後は20%ボーナスに移行
  3. クッション機能有り
  4. 定期的に100%入金ボーナスが復活
  5. 上限10,500ドルまで受け取れる
  6. 15,000円の口座開設ボーナスも有り
  7. 24時間サポート対応で安心

XMTrading(エックスエム)は、業界をリードする信頼性と充実したサービスで多くのトレーダーから支持を集めています。

XMの入金ボーナスは2段階構成になっており、最初は500ドル(相当額)までの100%入金ボーナス、それ以降の入金には1万ドル(相当額)を上限とした20%ボーナスが付与されます。XMの入金ボーナスは、高額なだけではなく、ボーナス上限額まで入金ごとに受け取れるメリットがあります。そのため、自分のペースに合わせてボーナスを少しずつ使用することが可能です。

15,000円の口座開設ボーナス

XMでは常時提供のボーナスだけでなく、期間限定の100%ボーナスキャンペーンが定期的に開催されています。また、100%入金ボーナスを使い切ってしまってもリセットされることがあるので、その際は再び入金ボーナスを利用可能になります。

また、FXplusを経由して口座を開設することで、15,000円分の口座開設ボーナスと、ロイヤルティステータス GOLDも追加で獲得できます。入金ボーナスと合わせてスタートダッシュを切りたい方に最適でしょう。

XM 入金ボーナスの注意点

  1. 出金した場合、出金額の割合に応じてボーナスは消滅します。
  2. 資金移動を行った場合、移動額の割合に応じてボーナスも移動します。
  3. ボーナス対象外の口座タイプへ資金移動を行った場合、移動額の割合に応じてボーナスは消滅します。
  4. 90日以上口座利用がない場合休眠口座になり、ボーナスは消滅します。

XM Trading 口座開設ページを開くblank


3位FXGT|120%入金ボーナス
  1. 最大8万円の100%初回入金ボーナス
  2. CryptoMax口座限定で120%初回入金ボーナス
  3. クッション機能あり
  4. Loyaltyボーナスは上限額まで何度も受け取り可能
  5. 口座開設ボーナス15,000円あり
  6. 24時間日本語サポートに対応

FXGT(エフエックスジーティー)は、仮想通貨(暗号資産)取引にも力を入れている海外FX業者です。

初回入金に対しては、スタンダード+口座やミニ口座では最大8万円までの100%入金ボーナスですが、CryptoMax口座を利用する場合に限り120%入金ボーナスが利用可能です。2回目以降の入金には25%ボーナスが適用され、70万円のボーナス上限額まで入金ごとにボーナスを獲得できます。

入金ボーナス以外にもFXGTでは、仮想通貨で入金した場合にLoyaltyボーナスが35%入金ボーナスに増額される「暗号資産ブースター」も提供しています。FXGTでは、FXはもちろん仮想通貨取引に興味のあるトレーダーにとっても、入金ボーナスを活用しやすい業者といえるでしょう。

FXGT 入金ボーナスの注意点

  1. 出金または資金移動を行った場合、出金または移動額の割合に応じてボーナスは消滅します。
  2. 30日以上口座利用がない場合、ボーナスは消滅します。

FXGT 口座開設ページを開くblank


4位BigBoss|100%入金ボーナス
  1. 最大700ドルの100%入金ボーナス
  2. 入金額に応じて段階的にボーナス付与
  3. クッション機能あり
  4. FXplus限定の18,000円口座開設ボーナス有り!
  5. キャンペーンが豊富
  6. ポイントシステムでお得に取引できる
  7. お得なロイヤリティプログラムあり

BigBoss(ビッグボス)の特徴は、何といっても豪華なボーナスキャンペーンでしょう。常にお得なキャンペーンが開催されており、勢いのある海外FXブローカーです。

BigBossの入金ボーナスは、累積入金額によって段階的にボーナスの付与割合が異なります。最初の700ドル(相当額)までは100%入金ボーナスが付与されます。以降は5,700ドルまでの入金に対して30%ボーナス、63,200ドルまでの入金に対して20%ボーナスが付与され、合計で11,500ドルのボーナスを獲得できます。

またBigBossでは、現在弊社(FXplus)とのタイアップキャンペーンで18,000円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。ボーナス自体の出金はできませんが、利益は出金可能です。まだBigBossの口座開設がまだの方は、以下リンクから18,000円分の口座開設ボーナスを受け取りましょう。

BigBoss 入金ボーナスの注意点

  1. 2024年1月31日以前に口座開設したユーザーは、デラックス口座が対象です。
  2. 2024年2月1日以降に新規口座開設したユーザー、スタンダード口座、プロスプレッド口座、デラックス口座が対象です。
  3. 出金手続きを行うと、アカウント内にある全ての口座でボーナスが消滅します。
  4. 資金移動を行った場合、ボーナスは移動されず消滅します。
  5. デラックス口座の場合、口座残高を超える含み損が発生すると、その口座のボーナスは自動的に消滅します。
  6. 120日以上口座利用がない場合休眠口座になり、ボーナスは消滅します。

BigBoss 口座開設ページを開くblank


5位MILTON MARKETS|100%入金ボーナス
  1. 最大5万円の100%入金ボーナス
  2. 入金額に応じて段階的にボーナス付与
  3. 既存ユーザーも口座開設ボーナスがもらえる!
  4. クッション機能あり
  5. 口座開設ボーナス5,000円
  6. 1万円チャレンジで豪華賞品も
  7. スリッページ保証で安心

MILTON MARKETS(ミルトンマーケッツ)は、2024年9月にリニューアルを実施し、海外FX初心者でも安心して利用できる環境を整えた注目の海外FX業者です。リニューアルの内容としては入金ボーナスの常設化や、口座開設ボーナスの出金条件改善などがあり、ユーザーの利便性と満足度を高めるための取り組みが行われています。

MILTON MARKETSの入金ボーナスは累積入金額によって段階的にボーナスの付与割合が異なります。最初の5万円までは100%入金ボーナスが付与されます。以降は35万円までの入金に対して30%ボーナス、85万円までの入金に対して20%ボーナスが付与され、最大24万円のボーナスを獲得できます。

口座開設ボーナスは大幅に改善されただけでなく、既存ユーザーも再び利用できる仕様になっています。以前にMILTON MARKETSの口座を利用していたものの、しばらく取引をお休みされていた方も、この機会にぜひ再びご検討ください。リニューアルによってより使いやすく進化したMILTON MARKETSで、新たなトレード体験をお楽しみいただけます。

MILTON MARKETS 入金ボーナスの注意点

  1. 出金や資金移動の手続きを行うと、ボーナスは全て消滅します。
  2. 口座の証拠金がボーナスにのみになった場合、最大レバレッジは100倍に制限されます。

MILTON MARKETS 口座開設ページを開くblank


6位MYFX Markets|50%入金ボーナス
  1. 最大4万円の50%入金ボーナス
  2. クッション機能あり
  3. FXplus経由で口座開設ボーナス15,000円
  4. 定期的にSNSキャンペーンを開催
  5. 日本人による高品質サポート

MYFX Markets(マイエフエックスマーケット)では、新規ユーザー向けに最大4万円の50%初回入金ボーナスを提供しています。一時は過去の利益取消に関する騒動で評判が低下していましたが、この背景には一部ユーザーによるボーナス不正利用があったとの認識が広まり、現在では信頼を回復しつつあります。

MYFX MarketsはFXplusから口座を開設することで、15,000円の口座開設ボーナスを獲得できる限定特典が用意されています。FXplus限定口座開設ボーナスは、2万円以上を入金するなどの条件を満たすことで利益が出金可能になります。特典をフル活用するためにも、MYFX Marketsをご利用になる際はぜひ入金ボーナスとの併用をお試しください。

MYFX Markets 入金ボーナスの注意点

  1. 入金ボーナスは、口座開設後14日以内に初回入金を行った場合に獲得できます。
  2. 入金ボーナスには、付与された日から60日間の利用期限があります。
  3. 出金や資金移動の手続きを行うと、ボーナスは全て消滅します。

MYFX Markets 口座開設ページを開くblank


7位HF Markets|20%入金ボーナス
  1. 最大75万円までの20%入金ボーナス
  2. クッション機能あり
  3. 不定期で100%入金ボーナスキャンペーンを開催
  4. 出金スピードが速い
  5. 夜間(24時)まで日本語サポートに対応

HF Markets(エイチエフマーケッツ)では、最大75万円の20%入金ボーナスを提供しています。20%入金ボーナスは、「Top-up Bonus口座」という入金ボーナス専用口座でのみ獲得と利用が可能です。他の口座タイプはボーナス対象外なのでご注意下さい。

またHF Marketsでは入金20%ボーナスの他に、不定期で期間限定入金100%ボーナスが開催されることもあります。ただし、他社よりも100%入金ボーナスの開催頻度や上限金額は少ない傾向があります。

HF Markets 入金ボーナスの注意点

  1. 出金した場合、出金額と同割合でボーナスは消滅します。
  2. 60日以上口座利用がない場合、口座はアーカイブされボーナスは消滅します。

HF Markets 口座開設ページを開くblank

海外FXの入金ボーナスを活用し、トレードの幅を広げよう

海外FX業者で取引を始める際は、初期資金として入金が必要になるため、「入金ボーナス」を活用することが重要なポイントとなります。以前は入金ボーナスを提供する業者の中にはスプレッドが広かったり、評判が芳しくないものも見られましたが、現在ではVantage Trading(ヴァンテージ トレーディング) のように低スプレッドでボーナスを活用できる業者も登場しており、選択肢が大幅に広がっています。

各業者が提供するボーナスの金額や割合、特徴はさまざまです。自身の取引スタイルや戦略に適したボーナスを選び、賢く取引を進めることが成功への鍵となります。

最新の入金ボーナス情報は、「海外FX入金ボーナス キャンペーン一覧」で随時更新されていますので、こちらをご活用ください。また、「最新の海外FX業者人気ランキング」では、ボーナス内容はもちろん、スプレッドやカスタマーサポート体制などを5段階評価で比較し、ランキング形式でご紹介しています。これらの情報を参考に、理想的な業者を見つけて、充実したトレードライフをお楽しみください。

海外FX初心者

Updated最終更新:
ゆうき@FX系ライター
筆者:ゆうき@FX系ライター

為替や仮想通貨を専門に執筆活動を行うWebライター。自身も現役で取引する個人トレーダーでもある。インジケーターを使わない「ローソク足」に特化したテクニカル分析を得意とする。コラム記事や相場分析の記事を数多くメディアに寄稿。

FXplusでは、記事に関するご意見・ご感想を受け付けています。
海外FXに関するレアな情報や業界関係者の内部情報などは、ぜひ編集部までお寄せください。
また、定期的に記事を執筆頂けるライターさんも随時募集しています!

問い合わせ先:support@fxplus.com
(大文字@を小文字に変えて送信してください)

伊藤亮太

監修者:伊藤亮太

ファイナンシャルプランナー

当社監修者兼ファイナンシャルプランナー

FXに関する知見が豊富なファイナンシャルプランナー

<プロフィール>

慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻修了。在学中にCFPを取得する。その後、証券会社にて営業、経営企画、社長秘書、投資銀行業務に携わる。FX事業の立ち上げにも参画した経験あり。
2007年11月に「スキラージャパン株式会社」を設立。現在、富裕層個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、資産運用に関連するセミナー講師や講演を多数行う。著書も多数あり。

当社の「海外FXの基礎知識」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。

なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社(FXplus)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

もっとみる

コラム・ブログ

海外FXの特集記事

海外FX業者

人気ランキング

  • 1

    xem

    25.50
  • 2

    tfx

    25.00
  • 3

    xsc

    24.00
  • 4

    Vantage Trading

    23.50
  • 5

    big

    23.00

海外FX業者 人気ランキング >

当サイト限定

開催中のキャンペーン情報

開催中のキャンペーン一覧 >